しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

エンジェルスイヤリングとフロックス

2008-04-08 12:38:38 | ガーデニング

があがって、晴れ間が覗いてきました。

今年は学校のPTA役員の当たり年です。

先日の長女に続いて、

次女の中学校のクラス代表も引き当てました。

宝くじ買ったほうがいいかも・・・・

 

 

 

エンジェルスイヤリング、今年は冬越しできました。

かわいいお花をつけ始めました。

 

     

昨年と比べると、枝がずい分大きくなって、垂れ下がってきました。

 

     

これは、昨年 8月の写真です。

そこで、少し高さのあるテラコッタに植え替えました。

 

     

少し枝も刈り込んだほうがいいのかしら?

花のアップです。

 

     

かわいい形でしょう?

この色は、ホワイトローズです。

 

 

フロックス

こちらは、苗で買ってきました。

オレンジ?サーモンピンク?そんな色合いです。

 

     

このように花びらに切れ込みのあるものを、スターフロックスと言うんだそうです。

 

鉢いっぱいにする為に、もったいないけど摘芯しました。

 

     

実はこの鉢、クリスマスローズとオキザリスを植えたのですが

寒さで、凍みてしまい、クリスマスローズは、掘ってみると

根がまだしっかりしていたので、地植えにしてみました。

オキザリスはほとんどの球根がすかすかで、

固めの球根を2個、花壇に植えました。

両方とも、また芽を出すのか・・・・・心配・・

 

摘芯したフロックスの花は、一輪挿しに入れてもう少し楽しもうと思います。

 

     

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。   

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかちゃん)
2008-04-09 15:23:25
あいさん、ありがとうございます。
昨日さっそく、役員会がありました。
参観日には、懇談会の司会をしなくては・・・
がんばります。

エンジェルスイヤリング、毎年鉢を大きくしていくと
家の中に取り込む時が大変・・・
大きさも考えなくては。
返信する
こんばんわ~ (あいさん)
2008-04-08 19:17:08
役員・・・・がんばってくださいね~。
エンジェルスイヤリングも素敵な鉢に入って
よろこんでいることでしょう・・・
返信する

コメントを投稿