雪のあとは、氷点下に逆戻り・・・
昨日今日と、朝の気温は-2度。
外に置いてある鉢植えを、家の中に取り込んだり、ビニールをかぶせて
玄関の中に入れたり・・ (ビニールで保護しないと、悪戯しおんの餌食に・・・)
大変でした。
とんでもない4月新学期の幕開けです。
でも、お花屋さんには新しいお花が入荷してくるので、
ついまた、買っちゃいました。
アイビーゼラニウム シビルシリーズ ブランシュロッシュ
白で、花の中央がピンク色。
とってもかわいいです。
アメリットと同じで、葉っぱの中央が黒っぽくなっています。
最近、アイビーゼラニウムが出回ってきたので、ワクワクしちゃいます。
こちらは、名前がわからない八重咲きのアイビーゼラ。
お花がいっぱいになってきました。
やっぱり、蕾がバラのようでステキです。
しっかり開ききってしまうと、またちょっと雰囲気が違います。
お花が大きいので、重そうです。
ランキングに参加しています。
ほんと~~♪
バラの蕾そっくりで綺麗ですね~。
雪がふったり
大変ですね~♪
こちらは今日は
夕方になって寒くなり、今はストーブつけました。
なごり雪が降ったり氷点下になったり
春になったとワクワクしていますが、
まだまだお天気不安定なんですよね。
かわいいお花いっぱいですね。
ベランダガーデンのイメージを
ふくらませているので、お花の名前
参考になります。
ブランシュロッシュ、かわいいなぁ☆
また遊びにきまーす。
しおんくんにもよろしくニャー(チャコ)
時々あるんですよね。
4月の雪。
入学式に雪
アイビーゼラ、バラみたいでしょ。
かわいくて、お気に入りです。
ちゃんとラベルの付いていない花もいっぱいあって
名無しのお花も
我が家にはいっぱいあります。
ブログをはじめてから、お花の名前ちゃんと知ろうと
思いはじめました。
奥が深くて、知らないことがいっぱいなんですよ。