50代娘と92歳父(要介護3)のゆる~い介護生活

今迄は健康情報のブログでしたが、父親の介護のブログになりました。別居で、頑張りすぎない介護をめざしています。

おしゃれを楽しむ日々

2017-09-04 11:55:11 | 日記
最近、おしゃれを楽しんでいます。
休みの日、家の周りにいるときは、これまで全然おしゃれなんかしてませんでした。
だから、知り合いを見かけると、こっそり隠れたり。
なんたって、すっぴんですから。

でも、気づいたんです。
ボロボロの服を着て働いていたシンデレラは、舞踏会に行って王子様に見初められたからよかったけど、舞踏会に行かない私は、何十年もさえない洋服を着て過ごし、そのまま老婆になってしまうのかも……。
このまま人生を終えてしまっていいんだろうか、ということです。
50歳を過ぎましたので、いろいろ考えてしまいますよね。

そんなわけで、休日はおしゃれをすることにしました。
ちゃんとお化粧をして、よそ行きの服を着て、アクセサリーもしっかりつけます。
そうすると、誰に会っても大丈夫!な気分になれるんですよ。
いくつになっても、おしゃれは楽しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に気をつかっていた彼女の話。

2017-09-04 11:37:22 | 日記
私の知り合いに、起業して仕事も育児もバリバリこなしているように見える人がいます。
いつも次のビジネスの事を考えていて、仕事が好きそう。
合理的なのが好きで、無駄なことはしない感じ。
健康にも気を使っていて、糖質制限をし、ローフード(生野菜とくだもの)を意識して食べていたようです。

そんな彼女が入院しました。
リンパ節炎だそうです。
免疫力が低下していた、ということのようです。

身体にいいことをして、周りからは元気そうに見えても、実は元気ではなかったんですね。

そういえば……もうひとり、自己啓発セミナーに参加した影響なのか、自己実現がどうのこうのといつも言ってる人がいます。料理好きで、健康にも人一倍気をつかっています。
彼女はアクティブで、山登りとか自転車とか、いつもいろんなところに出かけていますが、FBで見る限り、けっこう頻繁にダウンしています。この人も、何事もやりすぎてしまうタイプなのかも。

キラキラしてるように見える女性たちも、実際は……自分でも気づかないうちに無理しているのでしょうかね。
怠惰な私は、すごいなぁと思って見ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする