#「むかし・あけぼの」 新着一覧
![「22」 ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/60/11779e5b4b6f62a16b790aa6b7526e38.jpg)
「22」 ③
・「病は」「脚気」これも身分高き人の、悩むにふさわしい病であるまた、もっと上品なのに、「歯痛」これこそ趣があってよい歯痛を病む人は、若くて美しい人がよい
![「22」 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/d2/a4a8ef4dd34e54b35dc3fe89561f8397.jpg)
「22」 ②
・経房の君は、私の短編「有明」を、盗み見して筆写させられ、「あの男や女、どうなるんです...
![「22」 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8a/381ad84465c8e454f38b5857f9b7da5e.jpg)
「22」 ①
・去年の夏も暑かったが、今年、長徳四年(998)の夏も、去年に劣らぬ暑さだったそれに去年よ...
![「21」 ⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/04/f08b11867c494c990942d863f48526a9.jpg)
「21」 ⑤
・庚申の夜、「それではとっておきの物語を、宮さまはじめ皆々の、お耳に入れることにしよう...
![「21」 ④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/a8/1623fc22b2b4500d611a49c1579adc54.jpg)
「21」 ④
・男性はすぐ、現実をあらぬ夢にかぶせ、混同してしまうが、女性は空想や夢ばかり肥大して、...
![「21」 ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/91/337ff21a6626ed858199d47adfa6d50b.jpg)
「21」 ③
・伊周の大臣、正確にいえば前の大臣、というべきであるが、我々の間ではいまも、大臣と呼び...
![「21」 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/b1/bb99c052b4f3b251298690af152885c0.jpg)
「21」 ②
・そうだ、まだ則光と暮らしていたころ、則光が夫で私が妻であることを、全く疑わないで暮ら...
![「21」 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/fe/e9f6aec7650173adee03d0ef43a23e20.jpg)
「21」 ①
・京極殿、道長の君のお邸には、物語好きの人が多いらしかった定子中宮をお囲みする、女房た...
![「20」 ⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/45/79512bf0a5a757b15f5f62498d271eec.jpg)
「20」 ⑥
・そんなわけで、再び御前へ上がった私は、気を取り直したというか、前にも増して活力にみち...
![「20」 ⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/2e/bbd1d65c2ddf63d257c5747921ff31bb.jpg)
「20」 ⑤
・そんなところへお使者が来た「早く出仕せよ」という中宮の宣旨を、伝えて来たのであるつい...
![「20」 ④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/c7/20a219c7b251d032da56cf601e19fb97.jpg)
「20」 ④
・私は、「いつ出発なの?」という手紙を使いに持たせたそして、こんな手紙を書かねばならな...