#京焼 新着一覧
義兄の形見の器
2023/11/29今年の5月、夫の兄の一周忌で京都の兄宅を夫婦で訪れました。その時に義姉から夫へ義兄が愛用していたぐい呑みをもらってくれないかと言われました。ただ、そのぐい呑みは欠けがあったので金継
お醤油差しと薬味入れ
晴れ、27度、88% 薄く焼かれた色絵の小さな「お醤油さし」と染め付けの「薬味入れ」はお客...
京焼だと思う角皿5枚セット
昨日は朝早く松本に行って帰りも遅くなったのでブログはお休み、松本クラフトフェアと柱時計...
8月17日の京焼講座の宣伝・高松竜之介と大平響
高松竜之介の作陶実習:8月17日開催高松工房の高松竜之介でございます。皆様、今晩は。来月の...
急募17名!京焼教室の告知『ゲスト講師:有坂町』
告知!松本雄伍の陶工授業を8月20日に開催します松本と申します。こんばんは。8月度の陶工教...
京都五条坂の「京都陶磁器会館」で出会った現代感覚の京焼「マエストロ貴古」の器やオブジェたち
「これ、酒器なんだって~とっくりの体とおちょこの帽子の雪だるまなんだ~可愛い~。こうい...
京都五条坂で買い求めたカップ二つ
ここ十年以上関西旅行はしていても京都には行っていないなぁ、そんな以前に結構なお値段で買...
銹絵染付 四方形 盃 雲林院寳山
銹絵染付 四方形 盃 雲林院寳山雲林院寳山(ほうざん)は16世紀から続く窯元で、17世紀に粟田...
亀助作『呉須赤絵獅子香炉』
今回は、呉須赤絵写しの香炉です。最大径 8.3m、高 11.7㎝。江戸時代後期。奔放な絵付けが施...
清水六兵衛『蓮華』5客
昨日のDr.Kさんのブログで、珍しい伊万里の白磁スプーンが紹介されていました。そこで例によ...
20210406卯月稽古の前に道具入替
2021年4月6日 (火)卯月のお稽古の前に3月の桜の道具を仕舞い、4月の道具を出しました。 4月は藤棗栗木地...