#なつめ 新着一覧
![9月に歯ぐきが腫れた事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/9e/bfacd9ea97a27c8a3f2bca3eb56ceca3.jpg)
9月に歯ぐきが腫れた事
2月になりました オミクロン株の感染者数が増加続けています さて~なつめさんの黒くなったお鼻ですが お薬も飲み終えて 昨日写真と比べてもよくわかるようにずいぶん良くな
![お鼻が黒くなって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ae/1fa51a14f721279ab6e07824a21d8574.jpg)
お鼻が黒くなって
1月元旦の朝のなつめの写真ですそしてこの写真は翌日2日の写真ですなつめの鼻の上が黒くなっているんです...
![わんこ手作り料理教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8d/fb941b2f31263004455d72063629ad2a.jpg)
わんこ手作り料理教室
一年ほど前からお料理教室に通いだした私です今さら~この年で~((´∀`))ケラケラ 実はこのお料理教室は...
![免疫力アップ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/29/d0402c7fecae5a62673e5b3fcca5e150.jpg)
免疫力アップ!
初めてなつめを買ってみました。鉄分が多く貧血にも効果があり体を温める作用もあり免疫力を...
![感謝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/28/e988b953ad1022d8234e56f23f333ca3.jpg)
感謝
お教室仲間のNさんより「なつめ」を頂く。旬のものを届けてくださるお心遣いに感謝いつもご...
![落ち着いて行動を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/5a/792d7553f449febe00baba0e46aa14fc.jpg)
落ち着いて行動を
昨晩、雷雨による停電がありました。私は書道のお稽古からの帰り、途中で信号も消えて真っ暗...
![雨の日は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a0/42da5cad3ec7c57a75302bcb083744b3.jpg)
雨の日は
午前中は天気がなんとか持ったので嫁が通販で買った果樹を鉢植えした。バイオチェリー、アメリカンチェリーとスモモの交配種。...
![大同電鍋で小豆湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/3c/983f976b213057090534a218c5b2dd21.jpg)
大同電鍋で小豆湯
小豆大好きです! ということで・・・電鍋で小豆調理に挑戦! 私の場合他の方の投稿を参考にしてひと晩水に漬けたあずきを内鍋に入...
![紅葉が始まったよ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/18/a40938275bd61a3427ea5f5a6e4aa87c.jpg)
紅葉が始まったよ。
おはよう~~~今日は晴れ、最高気温20度、最低気温9度の予報です。どんどん気温が下がってい...
![ゆめの「うちの子記念日」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/e4/51f7015960596a6b5d2c582ccfe375d1.jpg)
ゆめの「うちの子記念日」
2019年5月19日ゆめ うちの子になる去年の昨日静岡のブリーダーさんからうちの子にな...
![初めての兜と不器用すぎる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/be/77c163863950e9228b4e735c3f892e35.jpg)
初めての兜と不器用すぎる!
5月5日は「こどもの日」ゆめちゃん 我が家で迎える初めての端午の節句です上手に兜をかぶれ...