#みず 新着一覧
能登島でランチ「食事処 みず」
この日、震災後初めて能登島に渡りました。🌉能登島大橋、久々です。中島町に渡るツインブリッジのとは現在🚧通行止めなので、実質この橋だけが島へ渡る手段ですね。地震の爪痕はあ
きっかけはヒロシ旅、まずは能登島の昼ごはん
まだまだ暑かった9月3日テレビでヒロシの旅番組を観てました単車で能登島の素敵な焼きもの...
【参拝日記】20230709「十二天神社」
相模原市にある十二天神社を参拝させていただきました。以前から気になっている本殿右側にあ...
20230517参拝日記〜相模原市・十二天神社〜
とても古さを感じました。そして、地元の方々に大切にされている感じも。苔がきれいでした。...
220604 ‐ 05 輪島 花火大会
3年ぶりに催される輪島 花火大会 ・・・ 我ら的に参加は、2016 依頼なので6年ぶりギリ...
はかまいり
お盆前の墓参りに行って来ました。この数日こそ良く晴れましたがその前はかなりの雨。それな...
新緑の菊池渓谷
新緑の渓谷を独り占め この記事を拝見致しました~♬~私は、九州生まれの熊本育ちです。今は、故郷熊本を離れて関東住まいです。菊池水源は...
本の紹介~水
1992年12月、国連総会において、毎年3月22日が「世界水の日」として定められたそうです。水の...
鮭おにぎりvol.135 削り節が主役のシャケ弁
おはようござい!築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます...
鮭おにぎりvol.134 鮭の中骨缶詰うま煮
おはようござい!築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます...
ウオーキングやってます
みず雨水、水道水、ミネラル水、川、湖、海の水と、元を正せば、一つの物だが、生きていくに...
- 前へ
- 1
- 次へ