#アカメフグ 新着一覧
【食】フグ南蛮・コモンフグの刺身
初釣り釣果のアカメフグは1匹を1人チリ鍋でいただいたんで、残りのフグを平らげましょう。3連休の最終日に、まずは2日寝かせたコモンフグで、身振りが良さげなヤツを刺身に。(ツヤツヤね。)コモ
【食】アカメフグのチリ鍋
2023年の初釣りは10匹のフグを揚げて上々の滑り出し。釣果は鍋にしようかと相談したら、大晦...
【釣】2023ガツン・ザ・ファースト (2023/01/07 アカメフグ 野毛屋)
2023年の初釣りは3連休初日に野毛屋さんでフグ。数日前まで雨か雪の予報だったところから、晴...
【釣】釣行前記 (2023/01/07 野毛屋)
2023年の初釣りは毎度恒例の野毛屋さんでフグ。今年は140匹を目標に据えてアベレージ10匹以上...
【食】アカメフグとコモンフグの刺身・タコ刺身・タコ飯
2023年初の釣魚料理は元日に訪れたかみさんの実家で。12月30日の竿納め釣行で釣ったコモンフ...
【食】アカメフグのチリ鍋
本日3度目でやっと今年最後のアップになります。2022年の竿納め釣行は7匹の釣果。うち4匹がア...
【釣】2022ガツン・ザ・ラスト (2022/12/30 ショウサイフグ 野毛屋)
2022年の竿納めとなる野毛屋さんへのフグ釣行。年間目標の130匹まであと2匹なものの、年末年...
【食】ショウサイフグの刺身、おでん・アカメフグの刺身、サバフグの唐揚げ、干物
野毛屋さんへの平日フグ釣行はサバフグに攻められて本命はたったの6匹。一方のサバフグは16匹...
2022年スポットアカメフグ(ヒガンフグ)船(2022年10月30日)
昨日(10月30日、日曜日)はいつもの船宿・吉野屋さんから、今秋・冬シーズン初のスポットア...
昨日の芦北町漁協にて
昨日の芦北町漁協での水揚げの一部です。中太刀(300g~500g)が200K~250Kあります。1箱5K...
【食】コモンフグのカシューナッツ炒め・アカメフグの刺身
2021シーズンラストのアカメフグ釣行は、主役のアカメはたったの1匹、コモンフグが4匹で計5匹...