#アカメフグ 新着一覧
【釣】釣行前記 (2024/01/06 野毛屋)
2024年の初釣りは毎年恒例、野毛屋さんでフグ。昨年のフグ目標をあと4匹で逃した悔しさから今年は是非ともスタートダッシュを決めたい。でも、昨年の釣り納めから1週間後だから、そんなに状況は変わっ...
【食】アカメフグ・アオリイカ・マダコの刺身、フグ出汁の雑煮
2024年初の釣魚料理は毎年の年始恒例で、かみさんの実家で振る舞います。釣り納めで獲った良...
【釣】2023ガツン・ザ・ラスト (2023/12/30 ショウサイフグ 野毛屋)
2023年の釣り納め釣行は毎年野毛屋さんで、正月用のフグ調達を兼ねる。今年は年間フグ目標の...
【釣】釣行前記 (2023/12/23 野毛屋)
年末を迎えいよいよ2023年の釣り目標も正念場。マダイ、アオリイカの目標は既に達成済なもの...
【食】ショウサイフグの刺身・ショウサイフグとアカメフグのチリ鍋
今年ラストスパートの野毛屋さんへのフグ釣行はアベレージ目標通りの10匹の釣果。嬉しいのは今季初の良型アカメが獲れたこと。この型のアカメは鍋でいただくのが最高よ。...
【釣】何とかツ抜けてカウントダウンモードに突入する (2023/12/02 ショウサイフグ 野毛屋)
師走に入り大詰めを迎える2023年のフィッシングロードはフグ目標140匹の達成まであと20匹。今回ツ抜けて、余裕を持って残り2回の釣行で達成といこうかね。...
フグ釣り(船釣り)は11年目となりました。(2023年11月4日)
今月・11月に入り、フグ釣り(船釣り)を始めて11年目に突入しましたが、昨日(11月4日、土曜...
【釣】釣行前記 (2023/10/21 野毛屋)
今年はショウサイフグの当たり年だった。ところが、寄りフグの絶好調時に釣りに行けたのは1回...
【釣】良型アカメゲットで仕入れOK (2023/06/24 午後フグ 野毛屋)
渋々の午前アジを終えてAさんとはお別れ。午後船へのリレー時に恒例となった中華浜で昼食を取る。今回はチャーハンとワンタンのセットで。街中華いいネ。...
【食】アカメフグのチリ鍋
野毛屋さんの通し釣行での釣果はアジ、コモンフグを消化し、残すはアカメフグ1匹のみ。毎日キ...
【釣】またもや左舷独占で続けてお頭をいただく (2023/01/28 午後フグ 野毛屋)
野毛屋さんでの通し釣りは、午前アジがあがると船着き場に戻って俊船長は休む間もなく船を掃...