#アンボセリ 新着一覧
![まだまだアフリカゾウ/ケニア・アンボセリ国立公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/00/dc5021f4d4efa9f641f10116cbd96abb.jpg)
まだまだアフリカゾウ/ケニア・アンボセリ国立公園
ケニアでの撮影にはいつも、決まった優秀なガイド兼ドライバーが付いてくれます。動物を探して車を走らせて、その素晴らしい目で、自分達に動物たちとの出会いを提供してくれます。アフリカのような...
![グラントシマウマ 3/ケニア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/cc/5d038142a4cf648b62a77d7a053eb527.jpg)
グラントシマウマ 3/ケニア
この旅の中で一番目にしたのがシマウマでした。ケニアでは全てサファリカーを使ってのサファ...
![バブーンの母子/ケニア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/04/f74bc3b88c01a71db83aa33a1b362789.jpg)
バブーンの母子/ケニア
ケニア・アンボセリ。宿泊ロッジの案内板の上でお見送りしていたイエローバブーンの母子。...
![フラミンゴ/ケニア・アンボセリ国立公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/28/101015c1907d4c86c9fa9345ec5656b1.jpg)
フラミンゴ/ケニア・アンボセリ国立公園
ケニアのアンボセリ国立公園。コフラミンゴ。フラミンゴの中では最も小型。オオフラミンゴ...
![ヌー/ケニア・アンボセリ国立公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/68/5067fb83cc6a7bc1ca65d398e1f735fe.jpg)
ヌー/ケニア・アンボセリ国立公園
アンボセリ国立公園の中には自動車が走れる道が走っています。それ以外は侵入禁止。日の出...
![ケニア・アンボセリの夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a4/7f856ec378fd638cefbc590ef3dfb9b2.jpg)
ケニア・アンボセリの夕景
オニアオサギがただ佇んでいる。水中の魚がまだ見えるというのだろうか。曇り空。直にくる闇...
![グラントシマウマ/ケニア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/77/2c016793e17c34550f043767abf9c336.jpg)
グラントシマウマ/ケニア
昨年の干魃の所為なのだろうか。ケニアは少し、いつもと違う気がしました。確かに干上がっ...
![アフリカゾウ(ケニアの写真を見直し中)/2017・2018](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f7/4c1021ab4e3da69f6cba6e8c7055934f.jpg)
アフリカゾウ(ケニアの写真を見直し中)/2017・2018
久しぶりのケニア撮影行が近づいてきたので、過去写真を見直しながらイメージトレーニングを...
![「世界の絶景・日の出②」~口語短歌と写真で綴る世界文化紀行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a3/5e8a93e9e6dab0bc2f6efad216088545.jpg)
「世界の絶景・日の出②」~口語短歌と写真で綴る世界文化紀行
「世界の絶景・日の出②」~口語短歌と写真で綴る世界文化紀行 暗闇が徐々に青紫色になり、遠...
- 前へ
- 1
- 次へ