#イカリモンガ 新着一覧
![イカリモンガ&・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/e1/4a1d0f92fc90d3080003c581f0608f4a.jpg)
イカリモンガ&・・・。
コンロンソウで吸蜜中のイカリモンガです。イカリモンガ - 1 。 イカリモンガ - 2 。 シロオビクロナミシャク(かと?)。↑ どちらも蝶のように見
![イカリモンガ ~ 隠れ身の術 ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/c0/177f25365f631fcd74f53b68c1f2ab9f.jpg)
イカリモンガ ~ 隠れ身の術 ~
アワコガネギクのお花ですごく久しぶりの再会♪と思ったらなんと4か所で出会えたよ(^_^)v青空...
![ツルリンドウの実とイカリモンガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/4f/bd999985842ac5785baca86c112502fa.jpg)
ツルリンドウの実とイカリモンガ
おはよう~~~今日は曇り所により晴れ、そしてにわか雨、最高気温15度、最低気温6度の予報で...
![チョウ? ガ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/47/9cc000d299336f54ee10f369ac332e52.jpg)
チョウ? ガ?
昼間活動しているし、翅を閉じて止まっているので、これはチョウ? いえいえ、イカリモンガというガです。チョウとガは、じつはボーダレスです。...
![蝶と蛾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/63/4adc07d122ac22d914b0a38c1ae2bd58.jpg)
蝶と蛾
昨年につづきイカリモンガに会えました。花の蜜を吸っているようです。蝶のように見えますが、蛾の仲間です。昨年の写真は...
![イカリモンガ(富山市[婦中町]羽根)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/79/9eac2cc11e4a1c8d5078a79eb88382fc.jpg)
イカリモンガ(富山市[婦中町]羽根)
薄暗いスギ林の中を歩いていると、こげ茶色っぽい何かがひらひらと飛んできて、スギの落ち葉...
![ホワイトジンジャーとイカリモンガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/ad/7d3fb41bb93821eb8604500dcc10134b.jpg)
ホワイトジンジャーとイカリモンガ
ブログやfacebookは親切なことに、1年前にこんな記事を投稿してます…と教えてくれます。一年前にどうやら近くの農地でホワイ...
![山道のアサギマダラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/0f/7da0edc23ca42dc82fad1b036e6e4eb6.jpg)
山道のアサギマダラ
今日は雨って予報じゃなかったっけ。寒くなるって言ってなかったっけ・・・・晴れてたし、寒くもなかったのは良かったけどね。...
![曖昧な蛾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/da/a8726a1a2fb592378742c913c9cbacfa.png)
曖昧な蛾
イカリモンガ蝶のように日中活動する見た目も蝶っぽい蛾。でも蝶と蛾は分類上同じ仲間で、蝶...
![春の妖精 カタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/c5/5a07fde9698a972f81e865f534844f71.jpg)
春の妖精 カタクリ
サクラが早くに咲きだし、カタクリの咲き具合はどのくらいと訪れてみるとまだ蕾もあるものの見ごろになっていました( 3/20撮影 )...
![ルリシジミと イカリモンガ、ミヤマセセリ、テングチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/95/64beec7c7120aff86668178bb590d127.jpg)
ルリシジミと イカリモンガ、ミヤマセセリ、テングチョウ
スミレを見に行って出会った蝶など- スミレを見に行った日のこといっぱいの陽ざしのなかを ブルーに 輝く蝶が やってきて止まりました。...