#ギンヤンマ 新着一覧
![モンキアゲハと🦋ギンヤンマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/6b/c1e2972d651770df1a4a8fcdea7e388b.jpg)
モンキアゲハと🦋ギンヤンマ
山の中に訪ねた古民家カフェのお庭の池でギンヤンマさんを見かけたらまったり産卵中…と思いきや翅には蜘蛛の巣をくぐり抜けた跡が命がけでやってきた ここはぐるぐる監視する仲間もライバルもいなく
![ギンヤンマの産卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/70/e029de32785f81ac03a0b9be95ec91db.jpg)
ギンヤンマの産卵
ギンヤンマ英名:Lesser Emperor 分類:トンボ目トンボ亜目ヤンマ科ヤンマ亜科大きさ 74-82mm見られる時期 4-11月分布 北海道・本州・四国・九...
![トンボとサワガニと蝶とカマキリと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c5/1001f8ae45eb1d7274d1e85702654f79.jpg)
トンボとサワガニと蝶とカマキリと
今日の最低気温は5℃、最高気温は12℃で、気温的にはまぁ~まぁ~なんですが、少し強めの冷...
![ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/89/e292edd2cfc016cc06ef4fcd2a050b68.jpg)
ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
前記事の中の2コマを フルHDサイズで。トンボの中では大きめで、 個体数も結構いて 見られる...
![ギンヤンマ飛翔|根拠ある要素と偶然の合計](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/47/f65a3d9b9b3512006616731c267b3727.jpg)
ギンヤンマ飛翔|根拠ある要素と偶然の合計
ホバリングではなく 飛び回っているところの、 実時間では 0.5秒程度だろう分の 連写コマから...
![ギンヤンマさん産卵中★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b3/15497a675b9a88af9d48d3314525abaa.jpg)
ギンヤンマさん産卵中★
いつも忙しくぐるぐると 飛び回っているギンヤンマさん 産卵中の今が 観察のチャンス...
![イチゴの定植開始です!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/3c/8989abc857c0adc0c54ca6d98458dcff.jpg)
イチゴの定植開始です!!
涼しくなりました。涼しくなると嫌なことがあるのです。蚊がたくさん出てくるのですよ。案の...
![三島江の休耕田で ・・・ 9月23日 シマアジなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/22/d515cf3c13a0415f18fa318a17a89ce5.jpg)
三島江の休耕田で ・・・ 9月23日 シマアジなど
タマシギ親子を撮っている時に「まだシマアジが居る」と聞いて休耕田へ。 一番奥の遠くで...
![大船FCで秋のとんぼ撮り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/20/b42419cddbd8acf758980c57061017ae.jpg)
大船FCで秋のとんぼ撮り
今日から10月、神無月(かみなづき)です。早いもので今年も残りあと3ヶ月になってしまいました。...
![石津川沿いから家原大池公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/96/f4ba908b9a39bb86e3f297187230eecf.jpg)
石津川沿いから家原大池公園
石津川沿いの毛穴大橋の下流側です。シロオビノメイガです。裏側が見えています。イチモンジ...
![ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )|前記事のコマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/cc/2751a1d5d4a6317a02d016e9f10cb6da.jpg)
ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )|前記事のコマ
前の日曜日の鳥写真は X ( 旧Twitter ) の方で供養しつつ x x x前記事のコマの1つを フルHD...