上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

閑話休題

2024年06月02日 | 息抜き、削除予定

事務に通いはじめて、1年。ちょっと筋肉が尽きました。
ベンチプレスは、意外と腹筋に効くなぁとも。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城フラワーパーク / 石岡市

2024年06月01日 | イベント

ゆりの木

カフェや、
ここでしか買えない、ドライフラワーとか香水を扱っていました。
いろいろなトコに行くのですが、昔ながらのお土産。例えば、お饅頭やペナント、提灯は減って、
自分が欲しいと思う、ちょっと高めの、一品 (ひとしな)。や、体験、BBQ や宿泊にシフトしていると感じました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

お饅頭を買っても、近所に配るなんてのも無くなっちゃったし、
となると、欲しいのは、1~2個だとすると、そんな、ばら売り、商品として成り立たないしね。~。
オシャレな雰囲気にして、入場料を高くしたとしても、ここでしか手に入らない商品を買う人達を集めた方が、
薄利多売より、厚利少売 (一攫千金?) のほうが佳いと思っているのだろうか。

でも、私(17)の考えは古くって、
例えば、花を育てるには、時間も手間もかかるし施設も必要かもです。
加工して、ドライフラワー、リース、香水になって、高く売れれば、
収入も上がり、その仕事をしようとする人も増え、後の世に繋ぐ好循環になるのではと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸風土記の丘 / 石岡

2024年05月31日 | 地域・名所・旧跡


常陸風土記の丘 を舞台に、作品が展示されていました。


古民家
中は意外と広いです。



伝統芸能として獅子舞がある。らしい。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしおかアートスケープ / 石岡

2024年05月30日 | イベント

アップした写真が佳くなくってアートっぽく見えません。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の丘 羊山公園 / 秩父

2024年05月28日 | イベント

花より団子。だけででなく。美人さんも。遠くから撮っちゃいました。ゴメリンコです。

無料でした。
かなり小規模なんですね~

8のつく日は、webにお花を ← NEW

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野博士 訓 @ 練馬区大泉

2024年05月27日 | 情報

ちょっと(小生には)難しかったので、現代語訳のパネルもアップしました。
大田区から練馬へ。ちょっと郊外でした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き @大田区蒲田

2024年05月26日 | 都市散歩


蒲田撮影所は?
昭和11年に移転したそうです。
キネマ通り なんてあるから。名残が見られるのではと。・・・思ったのに。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き @大田区羽田

2024年05月25日 | 都市散歩








群馬県の感覚だと、消防車が入れる道幅の道路に面していないと家の建て替えは出来ないのかな~って思っています。
空港から近く、(飛行機で行ければ1分)空港で働く人向けの賃貸マンション物件なんかもあるのかな~なんて思いました。

知人の話では、コンビニのおにぎり 用の海苔って、
四角に切る為の専用の機械を大田区でつくってて、
四角に切った海苔に、微細な穴を開けて(ミシン目的な効果)、通気性と、かじった時にパリっとかみ切れる様にしているんだって。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています</p

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田神社 / 大田区

2024年05月24日 | イベント

調べたら、違う場所に移転したらしい。
かつては、この辺り一帯は、海苔の生産で栄えた地域。
で、今は、・・・・・
生産とかやりなくくなっちゃって。なんですけど、
コンビニがおにぎりを扱ってくれてて今も産業として成り立っているようです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹久夢二の世界 / 高崎市美術館

2024年05月23日 | アート

(現高崎市の)榛名湖畔に移住しようとしていた。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番 / 高崎駅前

2024年05月22日 | 猫・動物

ええでしょ

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューホライズン 歴史から未来へ 2/2 / アーツ前橋

2024年05月21日 | イベント

アート大好きです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューホライズン 歴史から未来へ 1/2 / アーツ前橋

2024年05月19日 | イベント

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ / 高崎市

2024年05月18日 | 地域・名所・旧跡




長野からも、新潟からも近い?
佳い時に訪問できました。

8のつく日は、webにお花を ← NEW

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤー駅伝 / 群馬県

2024年05月17日 | イベント

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする