#クラウンワゴン修理 新着一覧
クラゴン君、2024年1回目のオイル交換
毎年の決まったタイミングでの車弄りイベントです。2024年1回目のオイル交換です。今年は1ヶ月遅れました。例年だと5月上旬にしているのですが、なんだかんだとありまして...後々に自分がこの
クラゴン君、2023年の車検
去年の11月のネタです。それを今頃に書いてます。だって、去年の11月後半って入院するかしな...
クラゴン君、ドライブレコーダー取り付け足修正
12月9日(15日前)にした車弄りの記録です。今頃のブログ書き込みなんですけど....まあーそれだ...
クラゴン君、カツラ問題 - リアガラス上のモールゴム修理
ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。...
クラゴン君、2023年2回目のオイル交換。冷却水点検といった点検作業。
もうすぐ車検のクラゴン君、車検前のいつものオイル交換をしました。作業としては....メータ...
クラゴン君、トリップメーター修理
久しぶりの車弄りです。朝9時に車体のところに到着です。今日は愛でてあげるよ。と撫で撫で...
クラゴン君、トリップメーターが怪しい件、その後
3週間程前にクラウンワゴン君のトリップメーターがリセットできなくなりました。トリップメ...
クラゴン君、冷却水が減っているのか?
本日はスバル弄りをするつもりで倉庫へ出向きました。梅雨だからねー、湿気がこもっているか...
クラゴン君、パワステポンプ交換の後片付け
うーん。車弄りに関する作業は1時間ぐらいだったかも?という内容です。 スバル弄りクラゴン弄りに行こうと行動するの...
クラゴン君、パワステポンプ交換
本日のクラゴン弄りは....10時30分から作業開始、昼飯抜きで、19時10分に作業終了です。8時間40分も作業していたということか........
クラゴン君、2023年1回目のオイル交換とついでの簡単点検
本日のクラウンワゴン弄りは2時間ほどでした。 作業としては....・エンジンオイル交換・エンジンオイル滲み確認・冷却水点検・足回りの簡単目...