#スイレン 新着一覧
![★室山池のスイレンと紫陽花①(安曇野市) 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/5e/db75fd84408cfba01b53e0b83d8604bb.jpg)
★室山池のスイレンと紫陽花①(安曇野市) 2024
市街地の紫陽花は色褪せはじめたばっちくなってきた 被写体を探し室山池へ(安曇野市) スイレン・紫陽花遅いかな?と思ったらやや遅かった仕方あるメェ
![水生植物公園 水の森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/5c/d13ac8ff6ff52a32de90d03b1ad8ad79.jpg)
水生植物公園 水の森
滋賀県 草津市 水生植物公園 みずの森にて......
![「大賀ハス」美作市・亀ヶ市池ビオトープ公園 (ハス池公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/a0/aa8156d6bc1212cd73688608e7e4c1fe.jpg)
「大賀ハス」美作市・亀ヶ市池ビオトープ公園 (ハス池公園)
美作市楢原上にある「亀ケ市池」のはすの花を見に行きました🚙。約16アールの池には大賀...
![「ハスシャワー・他」/大船フラワーセンター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/df/240a489f1088dc5db595ba9c66f9b4a5.jpg)
「ハスシャワー・他」/大船フラワーセンター
【2024/7/6撮影】天気予報では猛暑日になるというこの日。入口を入るとすぐにハスシャワーが...
![花の丘公園 花散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/ff/43f47d4304a5ef3953cc119e8f454092.jpg)
花の丘公園 花散歩
見頃のハスとスイレンです。ユリとヘメロカリスは終盤です。ムクゲが咲き始めていました。キ...
![水面の貴女.....スイレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/fb/638b00f2fdc9bb8f2d189e5fdf50b063.jpg)
水面の貴女.....スイレン
滋賀県 草津市 水生植物公園 みずの森にて......
![極楽寺・極楽寺山・屋代コーストレッキングと蛇の池のスイレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/15/13d6ea12b63a22ce26c78a4b76a6e470.jpg)
極楽寺・極楽寺山・屋代コーストレッキングと蛇の池のスイレン
先月も登りました、極楽寺・極楽寺山・屋代コーストレッキングです。 梅雨の時期ですが、間隙を縫って登ります。10日未明...
![暴れ梅雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/4d/c9613a7a81f0676d67e017f8503415c6.jpg)
暴れ梅雨
今年の梅雨はどっと降り各地に道路寸断の被害や陥没が残り後々住民の生活に不便を残して去る...
![睡蓮蜻蛉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/dd/c42c5611bf3546663722b10260cff354.jpg)
睡蓮蜻蛉
かなり不安定な状態の天気だったが、陽が射すこともあったので、近くの睡蓮の池へ。睡蓮の蕾...
![小康状態](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/d7/342c9bd7a8889fe39fb60bc7b9287896.jpg)
小康状態
今日も梅雨前線が上空へ停滞しています。ただ、昨日ほどには酷い雨は降っていないので、ちょ...
![万博公園・早朝観蓮会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/10/df93fcd18638b9588543cec04eec29bc.jpg)
万博公園・早朝観蓮会
ハスは午前中に咲き それも見ごろは朝の9時くらいまでこの期間の開門は万博記念公園中央ゲートと日本庭園前ゲートのみ6時15分開門です7日(日曜日)に家を5時に出て行ってきた早朝だ