#スズガモ 新着一覧
スズガモに出会いました!
今日の広瀬川・・・めずらしい水鳥に出会いました! スズガモです! メスさんです!メスさんは全身が黒褐色で、腹・脇は淡色。顔の前方、くちばしの付け根に白色斑があります。全長46㎝。潜水採餌のカモ
みなと公園で海苔船とサンフラワー号とヒドリガモ
みなと公園で沖の方に見覚えのある模様の大きな船が見えました乗ったことはないけれど客船の...
スズガモ 一羽?いや!一万羽!?
地域の海岸で越冬する水鳥たち中にスズガモ(鈴鴨) もチラホラ頭部に緑色光沢のある雄♂が一...
今季初撮りだったヨシガモ ・・・ 11月25日 南芦屋浜で
芦屋浜周遊歩道からの香櫨園浜と甲山。 見つけた時には眠ってましてゆらゆらと波に任せた...
チョビ髭ガモ
コスズガモのくちばしの先っぽには,加トちゃんペ みたいな,チョビ髭がある。 念のため言...
志賀島、海の中道海浜公園の探鳥記:スズガモ、セグロカモメなど
今回も一つのテーマに絞った写真がそろわないので、写真整理も兼ねて志賀島や海の中道海浜公...
沼辺の散歩など
相変わらず身辺忙しいのでこの7日ほどの画像です。森から始まって沼辺へと歩きます。 お馴染みの「シジュウ...
スズガモの群
地域の海岸に今季もスズガモ(鈴鴨)の群がやってきました下の写真のような数の集団が数か所...
スズガモ 雌・幼鳥の飛び立ち
スズガモ 学名・Aythya marila 英名・Greater Scaup 小さな漁港のスズガモの雌・幼鳥. ...
スズガモ 雌・幼鳥
スズガモ 学名・Aythya marila 英名・Greater Scaup 小さな漁港に1羽のカモ. スズガモ...
◆スズガモの離水(内谷川/白子町)
今日は晴れて、午前10時頃から気温17℃と暖かいのですが、朝から9m/s~10m/s前後の西風...