#タブノキ 新着一覧

鳳公園・再び
昨日の投稿とは別の日の鳳公園です。タブノキです。アオスジアゲハです。周辺をウロウロしていました。タブノキの花です。アブも来ていました。何アブ

鳳公園
自宅の近隣の鳳公園です。マテバシイの木に花が咲いています。ここに、虫たちです。ミツバチ...

タブノキ(椨の木)
2022年4月25日 撮影 松江市・大芦

更に鳳公園
最近の鳳公園です。タブノキです。花が咲いています。エノキです。実が成っています。クスノ...

友人と公園ランチ
晴れて暑くなりました。日向にいると半そでTシャツ一枚で丁度よい気温です。4月22日の富士山...

春の花:椨の木
「タブノキ(椨の木)」(Machilus thunbergii)日本、朝鮮半島南部、中国、台湾、フィリピン...

池原のウブガー広場
国道329号線沿いにあるこの広場、右側に見える階段を下りていきます。かなり急です。下に降り...

健康ウオーキング~湘南大庭歴史散歩
地域の健康増進部会のイベントとして、地域の高齢者を中心に健康ウオーキング大会を実施し、...

ホシベニカミキリ
赤い彗星を思わせるような全身が赤く、黒い斑点をもつ、非常に特徴的な「ホシベニカミキリ...

樹に咲く花 (52) クスノキ、タブノキ
クスノキクスノキは本州の関東地方から九州にかけて分布してたものですが、今ではどこでも見...

子安の里のタブノキは巨大なトリケラトプスのよう
コロナ禍前は、月一ペースで一緒にハイキングをしていた末の妹から 「子安の里のタブノキっ...