#クスノキ 新着一覧
![ローリエ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/61/974b09c43db9534c0b73fb3a218c1e42.jpg)
ローリエ
月桂樹の葉っぱはいい匂いだマスクの内側に入れておくとイヤな匂いがしなくなるクスノキ科だから芳香があるのかなたしかシナモンもクスノキ科だったクスノキから作られる樟脳は着物の保存に欠かせない...
![大谷のクスノキ(高知県須崎市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/ae/cdcab2fc6d7a61f97d9e6138f40beebe.jpg)
大谷のクスノキ(高知県須崎市)
庭で花といえばまだ満開にならないネリネとビオラしかない。。。なので花が見頃になるまで昔...
![夕暮れの落葉樹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/72/0c4371f0e05643069c7fdf1494f427ea.jpg)
夕暮れの落葉樹
3年前から実家に行く時に走る道を変えました。真っすぐな道、滑らかな路面、北海道の様な景...
![小春日和Ⅴ・・・房総のマッターホルン!伊予ヶ岳&平群天神社 by.岩井駅~トミー号🚍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/34/bbc85ff832ffa8f2c6dff6ed92eb7e77.jpg)
小春日和Ⅴ・・・房総のマッターホルン!伊予ヶ岳&平群天神社 by.岩井駅~トミー号🚍
⛰伊予ヶ岳平群天神社⛩伊予ヶ岳いよがたけ…房総のマッターホルン千葉県南房総市にある房総丘陵の山の一つ...
![朽ちた切り株](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/66/6494089b19906748e0a3d0dd8895169b.jpg)
朽ちた切り株
ここ写る朽ちた切り株は50年ほど前に切り倒された大きなクスノキの残骸です。そして、この錯...
![ホバリング&乱舞! 木の実を食べるユリカモメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/bc/f675464b8d0ac02df3e6b72879f24c57.jpg)
ホバリング&乱舞! 木の実を食べるユリカモメ
餌をねだっていたユリカモメ(百合鴎)中の一羽が樹上に舞い上がって枝をつつきはじめました...
![配布始めたホッとカレンダー2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/5f/ab5450b7bc96210edb9d7c58a205811b.jpg)
配布始めたホッとカレンダー2
ホッとカレンダーで2月は雪だるまの絵を採用しました。白い雪だるまですので、ちょっと青い...
![☆晴れたら行こう~秋の花さんぽ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/bd/974c3566ddfcf2acd55e328de90c55df.jpg)
☆晴れたら行こう~秋の花さんぽ♪
京都府立植物園100周年(2024.11.4)せんだっての11月4、5日は、晴れて秋の行楽日和。紅葉に...
![毎日、暑くて々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/2c/fad2e6a8b3bc393b145d8e653162caa5.jpg)
毎日、暑くて々
プラタナスの実が今年は道に沢山落ちています。車に踏まれて潰された実と大きな葉が道一面に広がり、散歩には季節を感じられてイイ道です。こちらはダメダメ道...
![モミジバフウの伐採](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/51/0ec9714fb98653c73cb74c1b3798f18e.jpg)
モミジバフウの伐採
2024年9月11日 <父>一昨日の午前中、団地のモミジバフウの伐採作業が行われました...
![秋近し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/39/681f0548d0b2dd6f99fd7283762c65b2.jpg)
秋近し
*Click on the photo to see it in larger size. 青葉山荘南庭の山法師の紅葉そして落葉が始...