#ドクダミ 新着一覧
八重咲きドクダミ
八重咲きドクダミが咲きました。純白のドレスを着た妖精のようです。花は綺麗ですが、厄介な植物です。近くに咲くデュランタです。最後までご
ホタルブクロ、アジサイ、ユキノシタ・・・(板橋区立赤塚植物園 2024.5.26撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ホタルブクロ(蛍袋)の花が続々と開花しています。前の週には...
ドクダミを摘む
ご近所さんの生垣にたくさんのドクダミが生えている。ここは車も入ってこないし。犬の散歩に...
雑草流フラワーアレンジメント(2025)
キンギョソウとドクダミです。お花の形が全く違うので、組み合わせやすいです。ドクダミはバ...
●我が家の5月の花(19) 八重のドクダミ(白雪姫)
今年も八重のドクダミ(白雪姫)が沢山開花しました。雨のしずくも付いています。 斑入りですが、ハンゲショウはドクダミ科だそうで、我が家のドクダミも斑入りがあります。 ...
ドクダミ
2025/05/26 14:052024/05/26 14:052024/05/30 ...
ささやかなお花見 2024.5
5月30日、何十年と咲いているユキノシタと、アジサイとガクアジサイガクアジサイとくっつ...
家の庭仕事と草取り
お天気が良くなって、今日は我が家の庭仕事です。よそ様の家の草取りばかりではなく、たまに...
小坂邸から砧公園へ~イチゴとドクダミ~
今日の散歩は、小坂邸から砧公園を通って帰るコース。まず、小坂邸に向かう途中、シオカラト...
29日、十二坊蓮臺寺から大徳寺への散歩で初夏だより
昨日はよく降りましたね、京都も警報が出ていました。歩きに出るには無理な天気で、ブログ...
雑草流フラワーアレンジメント(2024)
ドクダミが咲き始めました。夏のはじまり.............もう1年が半分過ぎるよ.........ドク...