#ナラワラ 新着一覧
![野付半島の寂寥感は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/fc/16b4ba71dd62e862f367e7d9d10ee791.jpg)
野付半島の寂寥感は
7月12日(木) ▲ 根室市・明治公園での朝 ▲ 花咲ガニの饗宴のあとここにお泊まり組は他に2台いたかな。  
![道東ネイチャー旅Ⅳ ウトロの夕陽&野付半島再び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/08/9343461aa36f5fb7dea082ab41bbb640.jpg)
道東ネイチャー旅Ⅳ ウトロの夕陽&野付半島再び
最初のシャチクルーズの日午後のクルーズだったので下船後ウトロまで行ってみました下船したのは15時でまだまだ時間はたっぷりあったし夕陽がきれいで有名だということなので・・・...
![道東ネイチャー旅 Ⅱ 野付半島&羅臼のシマフクロウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/74/e0167338c6b4ad1aa529d69a2884042e.jpg)
道東ネイチャー旅 Ⅱ 野付半島&羅臼のシマフクロウ
ラッコの後は羅臼に向かい夜のシマフクロウに会いに行く予定ですが時間に少し余裕があったので途中にある野付半島にちょっと寄ってみることにしました...
![アカゲラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/23/3decd6b81b12b887d7968fd1e2b110fa.jpg)
アカゲラ
枯れ木はアカゲラの食事処。ドラミングは3月には終わったが、今はヒナが巣立ち寸前。 おばんです。小太郎で...
![コムクドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/91/47b0e3db7e5b2632a73320edb221e3a4.jpg)
コムクドリ
野付半島のナラワラの原生林は60年前のチリ沖津波で大きな被害を受けた。 おばんです。小太郎でごじゃります。...
![北海道 7 ナラワラとトドワラ再び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2d/e6dd618e542ed631db35febfc400562c.jpg)
北海道 7 ナラワラとトドワラ再び
トドワラからナラワラへ移動。今更だが、トドワラとはトド松の原っぱが語源。同様に、ナラワ...
![北海道ツアー その4 野付半島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f7/00160c980e350861776c6d9bf6a64f82.jpg)
北海道ツアー その4 野付半島
旅行3日目、ブログその4です。今日は知床第一ホテルから野付半島に向かいました。↓ 昨夜は...
![6年ぶりの家族旅行 No.22 野付半島編 Ⅱ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/81/f3d376dc9869c165f7427ea437748998.jpg)
6年ぶりの家族旅行 No.22 野付半島編 Ⅱ
走っていると、タンチョウかな?何だろう、目が悪いのと、遠過ぎて分からない。しかも、写...
![道東への旅3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e2/46bb8a5075463033faf050d50e627d0d.jpg)
道東への旅3
知床旅行の続き今度は、ヒカリゴケを求めて…。ヒカリゴケと言えば、武田泰淳の短編小説「ひか...