#ナルコユリ 新着一覧

番外:お~~いナルコユリも咲いたよ
鉢で育てているわが家の「ナルコユリ」です。育てているといえば手入れが行き届いたものでなくてはならないのですが。ことしも、花付きはいまいちだが、お前にも見てもらうようにするからね。(わが家

季節は、どんどん進みますね。
昨日は水俣市で、全国初の30.2度の真夏日を記録しました。 コデマリも咲きましたが、すぐに、花も終わってしまいますね。...

ヤマフジ
駐車場の柵に絡まっているヤマフジが咲いているのを確認して、咲いていたシランを摘んで花瓶...

雨に咲く(鈴の)花
庭の片隅で、スズラン(鈴蘭)が咲いています。まさに“鈴”の形です。その近くでは、似たような花が数種咲いています。どれも雨の中で、...

岸田首相和歌山市に選挙応援直前に爆発音
今日11時半前、雑賀崎漁港で岸田首相の演説直前に大きな爆発音がして、白い煙が上がりました...

野菜もお花も楽しめる畑
咲きかけているバラがありました。黄モッコウは咲いています。 アマドコロです。アマドコロとナルコユリは似ていて、私はずっ...

里山 - ナルコユリ 他
ナルコユリ初夏の里山の「いろいろ」です。( 幾つかの里山で撮影したものの寄せ集めです。)...

ナルコユリ
(5月24日撮影)ナルコユリ花言葉元気を出して、あなたを偽れない、小さな思い出、心の痛みの...

・ 天王森泉公園 山野草 ① シモツケ ナルコユリ など (2022/0519)
この時期山野草の変化が激しいので天王森泉公園の「野の花苑」へ再度行って来ました赤色が目...

四王寺山の花 いろいろ
ナルコユリ:いつも咲いている場所に行けなかったので見られないと思っていたら思いがけず見ることができました。...

花咲く姿が・・・
ナルコユリ[鳴子百合](キジカクシ科)林縁でナルコユリと出会いました。8年前にこの場所で...