#ハイデルベルグ 新着一覧
2025年2月 ハイデルベルグ&フランクフルトの旅
2025年2月フランクフルトを訪れた際に、現地ツアーでハイデルベルグに行きました。ハイデルベルグはネッカー川沿いに広がる古城街道の一つです。 ハイデルベルグ城は13世紀にファルツ伯の居城として建...
素敵な動画が上がりましたねー♪
福間洸太朗さんのYouTube!銘楽堂さんでのレアピアノコンサート🎹藤川有樹さんの演奏♪ALLヘンデルのプログ...

月刊ショパン9月号♪
午前中に、生徒さんのテキストを買いにタンザワ楽器さんに行ってきたのですが、遅くなりましたが、『月刊ショパン9月号』購入しました‼...

レストラン前の自転車
ハイデルベルグ レストラン前の自転車です。自転車、大好きです。現在も近所ならなるべく自...

ハイデルベルグの小路
ハイデルベルグはお城だけでなく、麓に拡がる街はとても魅力的です。ドイツ最古の大学もあり...

今年もドイツクリスマスマーケットへ 4日目
4日目は午前中に再度ハイデルベルクのマルクト広場や大学広場の観光と自由観光で各自買い物や...

今年もドイツクリスマスマーケットへ 3日目
2日目もローテンブルクでの早朝散歩からスタート。出発前にミュンヘンの大雪のニュースやバイ...

ハイデルベルグの登山鉄道 ケーブルカー
箱根の登山鉄道に乗って、ハイデルベルグのケーブルカーを思い出しました。ケーブルカーは何...

ハイデルベルグ 聖霊教会とネッカー川
ハイデルベルグ城から景色です。赤い屋根と教会💒城主はこんな景色をみていたのでしょう。とても歴史のあるこじんまりした街です。宜しければポチお願いします。にほんブロ

11/3 伝説の菓子ハイデルベルグ
100人食べ100人「うまい」と言った伝説の菓子ハイデルベルグ私のオススメは、抹茶。チョコもグー...
1982年卒業旅行 12.ハイデルベルグ・・・西ドイツ
1982.3.8.6:30モーニングコール。7:15朝食。8:00出発。バーゼルにて、スイス・西ドイツ国境を...
- 前へ
- 1
- 次へ