#パフィオペディラムライムドーン 新着一覧
![フラワーラッシュ その2ゴールドラッシュ続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/35/b9f26f85dc1181a22d1600339d24542c.jpg)
フラワーラッシュ その2ゴールドラッシュ続き
イカリソウ 黄蝶黄色い花の続きです。最初は洋種のイカリソウ 黄蝶です。学名はEpimedium perralderianum (エピメディウム・ペラルデリアヌム) キバナイカリソウ ホザキイカリソウ
![今シーズンはパフィオの花が5個咲く予定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/20/72848e0ad14f55d294e97be7c38bb421.jpg)
今シーズンはパフィオの花が5個咲く予定
今シーズン(2024年1~2月開花予定)はパフィオの花芽が5個つき、現在元気に成長中で...
![パフィオペディラムがついに満開に 受粉のしくみ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/63/24efb02adcc6880e2059146844d737db.jpg)
パフィオペディラムがついに満開に 受粉のしくみ
パフィオペディラム・ライムドーンがついに5輪とも咲き揃いました。今シーズンはあまりにも...
![パフィオが開花。スリッパの中にインソールが。花の構造と受粉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/6c/87d8a50df2a005b449f34138a1736fd9.jpg)
パフィオが開花。スリッパの中にインソールが。花の構造と受粉
ようやく開花したパフィオスリッパ(唇弁)の中のインソール(仮雄ずい)まで見えています。...
![パフィオの開花がさらに遅れている 寒い我が家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/e4/1ff7880b19900e3e9b313483e935632d.jpg)
パフィオの開花がさらに遅れている 寒い我が家
2022年1月21日現在の蕾。まもなく開花の兆し。先の2022年元旦の時の開花予想は下...
![今シーズンはパフィオの開花が遅い 開花予想は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/2e/63f66310fff43baad47252f829a33aca.jpg)
今シーズンはパフィオの開花が遅い 開花予想は
↑2022年1月1日現在で、5個の蕾の内最も早く咲きそうな蕾の状態です。昨シーズンは12月30...
![パフィオペディラムの花を正月に5個期待するも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2f/9a1597a2d618ebafb86d48d788403e1c.jpg)
パフィオペディラムの花を正月に5個期待するも
パフィオペディラム・ライムドーンの蕾が膨らんできました。この状態だと正月には開花が期待...
- 前へ
- 1
- 次へ