#ペットボトル大根 新着一覧
大根を抜いた
1/229/22日に種まいたプランターの大根は残り3本。1本抜いた。お店で売ってるみたいな大きな大根を育てたくて間引いて株間とって
大根の収穫'24
12/18ベランダのペットボトルのカブそこから間引いてカップに植えたカブこれが紙コップである必要はなし。プランターでいいんじゃない...
大根とカブを間引いた'24
10/14 9/22に種まきをやり直した大根(間引き済み)9/22に種まきした大根の芽を9/29に間引いて...
大根栽培'23 90日目
11/1菊ごはんの彩りのために葉大根を抜いた。大根を3粒ずつ種まいたので間引いた苗を このプランターに移植して葉を食べるために育てている...
大根の葉 間引き収穫'23
10/24ベランダのペットボトル大根は順調。 真夏の直射日光が長い間当たりすぎて、水切れして...
ペットボトル大根 最後の間引き
9/29 ぐったりしている大根を日陰に移動させ様子をみていたら復活した。おとといまいた種も発...
ペットボトル大根 種まきやり直し
9/27ベランダのペットボトル大根が枯れたようだ。おとといにぐったりしていたのであれっ こ...
大根 また間引き 2023
9/1本葉が生えてきたので発芽した大根を8本に間引いた。 抜いた間引き菜をデッカいプランターに移植した。このプランターは人参を...
大根の間引き 2023
8/20昨日大根の種をまいたのにもう出てきた(@_@)ペットボトル大根も出てきた。すごい。大根のスピード感はさすがだ。小松菜とかアブラナ科の成長は早い...
大根の種まき 2023
8/19今年は冷蔵庫に保管してある 「かわいい大根小五郎」の種をまかずに違うのを買ってきた...
大根栽培(ペットボトル大根の収穫)
11/27 種まきから90日目のペットボトル大根。葉がとても汚くなってきた。 寒さで傷んできたのか...