#ボヤ 新着一覧
![金魚を池に放しました! 枯草のボヤ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/f4/9c29c127f9446bca20488b3ab5b1cd09.jpg)
金魚を池に放しました! 枯草のボヤ?
昨日(5月7日)の話です。連休中の暖かさとは違い、寒くなり、気温は20.9℃/14.3℃となりました。時々小雨がぱらつき、厚い雲に覆われていました。話題は、「金魚」です。実は、こど
![近所でボヤ?じゃなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/65/89627a0ada5d4bc8ab3759826831fd10.jpg)
近所でボヤ?じゃなかった
昨日の昼過ぎ2時ころ、職場近所に、モーレツ消防車が来て、ヤジウマ見物~。規制線張られて...
![火事を消した、ご近所パワー(だったそうな)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d9/efaee01daa0df45392273dc63de64520.jpg)
火事を消した、ご近所パワー(だったそうな)
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。朝...
![火事だ! それとも ぼや!? 火の用心!!!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/35/615d8d44088447dfb12f51eddd2c2e64.jpg)
火事だ! それとも ぼや!? 火の用心!!!!
こんにちは。先日、深夜11時ごろだったかどこからともなくサイレンが最初は、どこかな? 中...
![Mon '23/03/20 えっ、隠れ棲家でボヤ⁉️😳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/c7/28fcb2bab5313e05c0d3b07fda5dbf28.jpg)
Mon '23/03/20 えっ、隠れ棲家でボヤ⁉️😳
♫昼前に隠れ棲家で「仕事」をしていたら、突然外廊下の火災報知器がけたたましく鳴り出した。オッ?と思って外を覗くと煙も臭いもない。故障かと思ってまた部屋に戻ったけど、いつまでも鳴り...
![豪雨からの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/95/4c8c1bc9535bf15cd3518ca35a473ba2.jpg)
豪雨からの
12月1日のこと、昨夜から降り始めた雨が朝方には豪雨。出勤日なので嫁に駅まで送ってもらった 9時...
![こんな消防団員 どう思いますか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/22/d5f7291d6615e89ca69558d7755b346f.jpg)
こんな消防団員 どう思いますか?
昨年末 消防団を見限った 荒川区 街の電気屋中年?オヤジです。昨年の話ですが 23:40頃 出火報が入り 火災現場へ...
![本日夕方消防車・救急車・パトカーのサイレンが。何事かと思って行ってみるとゴミのボヤという事でした。さすが浪速区は物騒な街です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ab/3923fb551bfea06c12538cf1650f7302.jpg)
本日夕方消防車・救急車・パトカーのサイレンが。何事かと思って行ってみるとゴミのボヤという事でした。さすが浪速区は物騒な街です。
本日、午後5時20分ごろ、消防車や救急車やパトカーのサイレンが。本日は、半年ぶりに、事...
![家の近所でボヤ騒ぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/d4/17f49971a052aa56d9f76ab25f099165.jpg)
家の近所でボヤ騒ぎ
2020年2月2日(日)夕方6時過ぎ、辺りはすでに真暗でしたが、消防車の音がいつになく大きく数...
- 前へ
- 1
- 次へ