#マミラリア 新着一覧
![個体差](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b4/9040f4ce48c525d33fb9ca38c4758ba9.jpg)
個体差
これはマミラリア属の「ピコ」です。1本刺が特徴のサボテンではあるが、個体差もあるので、見た目もかなり違うことも。また、成長するとともに白い綿毛も増えだすので、かなり見た目も
![マミラリア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/cc/938e9993ee03cd74aad6842239f1e6c0.jpg)
マミラリア
マミラリア花言葉内気な乙女、秘めた熱意、暖かい心no022ただいま散歩で見かけた花の勉強中間...
![マミラリア白星 その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/dc/c1d8b18af90c899a2ac7726dac830959.jpg)
マミラリア白星 その後
2022年11月3日にupしました、植え替え直後のマミラリア白星です。 現在の様子です。(順不同) ...
![群生した「紅小町」でも 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b8/8af5e8a56fe3fd761f4ce4cd9fa386e5.jpg)
群生した「紅小町」でも 追記です
これは3年前に名無しで買ったのだが、黄色い花で、全体的な雰囲気は「紅小町」なのだが・・・・。で、紅小町はほとんど仔吹きをしないのに、これは10個も仔を吹いて群生株に。が、3
![「姫春星」が・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9d/69dda2b248b8eb2a2ca9bafa7d1404e7.jpg)
「姫春星」が・・・・
どちらも「姫春星」として買ったのだが、雰囲気がまるで違います。そこで、これも植え替えて見ることに。...
![どう育てたらこの大きさになるのか 追記です 再追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/55/d0cb6f8050c7d340d8ab4aa2bca57ebd.jpg)
どう育てたらこの大きさになるのか 追記です 再追記です さらに追記です
これは我が家の「マミラリア・白星」です。鉢は4号で、1個の大きさは4㎝ほど。これでも普通よりは大きい方だと思うが・・・・。...
![「ピコ」の植え替えをしてみたが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/d0/aee2c3488289b007ffe2539c69936ff7.jpg)
「ピコ」の植え替えをしてみたが・・・・
4年程前に買った「ピコ」で、初めから2頭立てでした。で、初めは2つの実生苗をまとめて植えてあると思ったが、実は違っていました。4年前に買った後に鉢増しをした
![赤い実が可愛いサボテン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/31/1df6b71987e5f9b9da2f0ed4edc943b7.jpg)
赤い実が可愛いサボテン
赤い実がついたサボテン、昨年友人にいただきました。そのサボテンに黄色い花が咲いて、より...
![冬に咲くサボテンたちです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/cd/ac33b53fbf8fe3447263e9db181e1e99.jpg)
冬に咲くサボテンたちです
刺が1本の「ピコ」です。今年はいつもより早く咲き出しています。 横の小さな方にも蕾が出来ています。が・・・・。...
![白星が咲き始めている](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/9d/0fc0bfb2d9f4c0227b53ea4218dd2637.jpg)
白星が咲き始めている
マミラリア属の「白星」です。今年は例年より開花が少し早い?。花はまとまって咲くことは少なく、この後しばらくは少しずつだが咲き続けます。...
![神代植物公園大温室・サボテン室からマミラリア属サボテン3種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ed/8f4a25792b58472aedbe14da6ceca2de.jpg)
神代植物公園大温室・サボテン室からマミラリア属サボテン3種
(神代植物公園大温室・サボテン室にて:マミラリア・アザラシ 9月21日撮影) 『今朝の天気』...