#マミラリア 新着一覧

「猩々丸(錦丸)」かも 追記です
これは数年間に「ひょっとすると分頭するかも」と思って買った名無しのサボテンで、予想は的中しました。で、この角度からだと3つに見えるが・・・・。

個体差
これはマミラリアの「ピコ」です。刺が1本なのでよく知られていると思うが、大きくなるにしたがって雰囲気も変わり、個体差もよく出ます。...

フラワーフェスティバル2025入場無料
今年もサンメッセ香川にてフラワーフェスティバルが開催された。去年初めて見物に行った。そ...

個体差
これはマミラリア属の「ピコ」です。1本刺が特徴のサボテンではあるが、個体差もあるので、見た目もかなり違うことも。また、成長するとともに白い綿毛も増えだすので、かなり見た目も

マミラリア
マミラリア花言葉内気な乙女、秘めた熱意、暖かい心no022ただいま散歩で見かけた花の勉強中間...

マミラリア白星 その後
2022年11月3日にupしました、植え替え直後のマミラリア白星です。 現在の様子です。(順不同) ...

群生した「紅小町」でも 追記です
これは3年前に名無しで買ったのだが、黄色い花で、全体的な雰囲気は「紅小町」なのだが・・・・。で、紅小町はほとんど仔吹きをしないのに、これは10個も仔を吹いて群生株に。が、3

「姫春星」が・・・・
どちらも「姫春星」として買ったのだが、雰囲気がまるで違います。そこで、これも植え替えて見ることに。...

どう育てたらこの大きさになるのか 追記です 再追記です さらに追記です
これは我が家の「マミラリア・白星」です。鉢は4号で、1個の大きさは4㎝ほど。これでも普通よりは大きい方だと思うが・・・・。...

「ピコ」の植え替えをしてみたが・・・・
4年程前に買った「ピコ」で、初めから2頭立てでした。で、初めは2つの実生苗をまとめて植えてあると思ったが、実は違っていました。4年前に買った後に鉢増しをした

赤い実が可愛いサボテン
赤い実がついたサボテン、昨年友人にいただきました。そのサボテンに黄色い花が咲いて、より...