#ムヨウラン 新着一覧
![セッコク(石斛)・ムヨウラン(無葉蘭)・ツチアケビ(土木通)・サイハイラン(采配蘭)・ギンリョウソウ(銀竜草)・モリアオガエルの卵塊・アサギマダラ・ジョウカイボン・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/91/bd2066d64fe84bd9716ee64479af7630.jpg)
セッコク(石斛)・ムヨウラン(無葉蘭)・ツチアケビ(土木通)・サイハイラン(采配蘭)・ギンリョウソウ(銀竜草)・モリアオガエルの卵塊・アサギマダラ・ジョウカイボン・俳句鑑賞
▲セッコク(石斛) <ラン科セッコク属>森林の岩上や老木に着床する常緑の多年草。茎は根元から多数、束生する。葉は2~3年生で互生し披針形。葉が落ちた茎の上部の節に、白色または淡紅色を帯びた...
![梅雨入り前の高尾山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/57/d80c5a4811d03c22ce2225c50045e4fc.jpg)
梅雨入り前の高尾山
この時期のお花の確認に出かけました。-(6月初旬) 今日あたりは わりと静かかも・・ とゆっくり出発で高尾山へ。...
![高尾山 サイハイラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/a2/6e92d284890b96f60444f1c24833e14d.jpg)
高尾山 サイハイラン
この日は久しぶりに友人と高尾山を歩く予定でした。しかし、当日の朝にドタキャンされました...
![ムヨウラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b1/1b0ba6fa449979621b221b09de628f8c.jpg)
ムヨウラン
変な不気味なつぼみをつけている植物がありました。茎と蕾だけで、葉がなく、葉緑素とも無縁...
![イナモリソウ(稲森草)・ホシザキイナモリソウ(星咲稲森草)・ムヨウラン(無葉蘭)・ツチアケビ(土木通)・昆虫・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/58/5cca9f623c78de598602ac8fe39ee3ec.jpg)
イナモリソウ(稲森草)・ホシザキイナモリソウ(星咲稲森草)・ムヨウラン(無葉蘭)・ツチアケビ(土木通)・昆虫・俳句鑑賞
▲イナモリソウ(稲森草) <アカネ科イナモリソウ属>三重県の稲森山で発見されたのでこの名...
![梅雨入り前の 高尾山 2022.06.02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/af/3580fc3686d4e3fbaeed95c3556ee61d.jpg)
梅雨入り前の 高尾山 2022.06.02
相変わらず 人気の高尾山へ。- 今日、関東地方は 早くも梅雨入りしたとの発表がありこれからしばらくは すっきりしないお天気が 続きそうです。...
![今年もあとわずか4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/8e/d046bf417071281151e54d881d64ee67.jpg)
今年もあとわずか4
5月の終りムヨウランを忘れてました ちょっと白飛びかな~暗い場所だから少し明るく撮ると失敗します&nb
![高尾山 5月末から6月初めに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/58/084f5f2ed363195d4157627202cb3a09.jpg)
高尾山 5月末から6月初めに
梅雨の前に出会った花を- スミレの季節以来の高尾山へ出かけました。( 5月末から 6月初めに出会った花をいくつか載せています )...
![オニノヤガラと咲き始めたムヨウラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/45/5d2d73047392f2dfa35005f3a77c999d.jpg)
オニノヤガラと咲き始めたムヨウラン
季節のランを三つ- 昨日 今日と 気温が28度 にもなって暑さに慣れていないせいか、少し歩いただけで ぐったり...
![ムヨウラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/36/608b8db8978c2e077e623edd54324fb2.jpg)
ムヨウラン
葉がないムヨウラン 無葉蘭全く光合成をする気はありません 葉はないけれど根はあって根に
![ムヨウラン2019](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/4b/cb29cc2e87fea78ae1c753726625c48e.jpg)
ムヨウラン2019
完全に開いたムヨウランは初めて見ました 相棒がみつけたのにササッと行って先撮り 勿体ないから5CMづつ...