#ワタノメイガ 新着一覧
大仙公園・続き
催し広場の北側です。タマスダレの花に、ツマグロキンバエです。公園の東側です。ホシササキリかな。ノメイガの仲間の様です。花壇です。スズメバチです。イチモンジセセリです。ワタノメイガです。こ...
ワタノメイガ?(幼虫)(富山市)
昨日はオクラにつくフタトガリコヤガの幼虫を紹介しましたが、今回はワタノメイガ?の幼虫で...
ニンジンがあと10本となりました
昨日朝、また生姜畝の草取りをしました。でも土寄せはまだしていません。ここはニンジン畝で...
6本目の生姜の芽が出ていました
昨年から越冬花オクラが初めて花咲かせていました。今年は新たに植えたものはなく7本くらい生...
オクラのハマキムシ(ワタノメイガ)
オクラの収穫をしていて・・・最近やけに葉巻が多いなと切り取っては踏みつぶしていた!取っ...
水やりをしました 31日
第2菜園に隣接する近所の家には地下水があります。いつでも使っていいと言う事で昨年リールホ...
純粋なる?好奇心・・・(8)(ワタノメイガ)
蛾が苦手な人注意です。ただ、画的には気持ち悪い模様では決してありません(._.)-『純粋なる...
- 前へ
- 1
- 次へ