#ワダソウ 新着一覧

離山 新緑・展望・花
この日は軽井沢の離山へ ・・・ 。新幹線を使えば(使わないと非常に不便)軽井沢も「近い」です。軽井沢駅から街中、そして別荘地の中を通って登山口へ向かいます。登山口から新緑の道を緩

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ワダソウ(和田草)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ワダソウ(和田草) 和名 : ワダソウ(和

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ワダソウ(和田草)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ワダソウ(和田草)草丈8~15cm。花弁の先は浅くくぼむ。雄蕊は...

フデリンドウ(筆竜胆)シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)ミヤマハコベ(深山繁縷)ワダソウ(和田草)クスサンの繭(オオダワラ・スカシダワラ)俳句鑑賞
フデリンドウ(筆竜胆)<リンドウ科リンドウ属>八ヶ岳の麓の犬も泊まれる宿・と言っても今...

ワダソウとエヒメアヤメほか由布岳周辺の野草
由布・鶴見周辺の野草と野鳥です。まずは別府小鹿のカスミサクラ。2022.4.22山桜の一種で、葉...

エヒメアヤメほか久住高原4月の野草
昨年見つけた久住高原のワダソウ。2022.4.20今年も10株ほど咲いていましたが葯の赤いのはこの...

ワダソウ
ワチガイソウと 間違えそうなワダソウ 花弁の先がへこ

久住高原のエヒメアヤメとサクラソウ2021
前回の久住高原と同じ場所でワダソウ。2021.4.18まだいくらか咲いていました。アカネスミレ。...

シュンランなど(三毳山3/23)
大きな木の上のほうになにかくっついてる~大きく撮ってみたら! 「キノコ」がいっぱい生え...

久住高原のエヒメアヤメとワダソウほか
久住高原でエヒメアヤメの新たな自生地発見。2021.4.8 県内では由布山麓のエヒメアヤメがよ...

薄紫色の森〜カタクリの花咲く『町田かたかごの森』
今日も昨日のように、日中は汗ばむような陽気になりました。昨日のような陽射しの照りつけがなかっただけ、まだ良かったのかも知れませんが…。さて...