#ワッカ原生花園 新着一覧
![ワッカ原生花園の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/0d/3447e532193a4f4dc6157ad280a58dd2.jpg)
ワッカ原生花園の花
ワッカ原生花園は野鳥撮影が目的でしたが、原生花園というくらいなので花も撮ってみました。特に絶滅危惧種のクロバナハンショウヅルは初めて見ましたが、センターの係の人に開花場所を聞いていたので...
![ワッカ原生花園でレンタサイクル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/96/b05ff7699d2f45e9d5007d6b575e3a35.jpg)
ワッカ原生花園でレンタサイクル
原生花園を一回り探鳥をした後、折角なのでレンタサイクルでサイクリングしてみました。走り...
![ワッカ原生花園のノビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/57/3dc59c4afd2f78e65ab954ce961bf159.jpg)
ワッカ原生花園のノビタキ
ここに限らず原生花園にはノビタキが沢山いました。数が多いので花絡みを撮る機会も他の野鳥...
![ワッカ原生花園のノゴマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/19/b121cfdd675874d3676c2409004999fb.jpg)
ワッカ原生花園のノゴマ
旅行2日目は早起きしてワッカ原生花園に行きました。到着直後は雨が降っていたのですが、待っ...
![エゾ、マキノ、シマ、3種センニュウ‼️ 2024.6.22.24 撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/23/4e116f1f9502e8eb5e3699f694e3b509.jpg)
エゾ、マキノ、シマ、3種センニュウ‼️ 2024.6.22.24 撮影
北海道のサロマ湖にあるワッカ原生花園で、エゾセンニュウとマキノセンニュウ、シマセンニ...
![ワッカ原生花園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/5c/e75df098772185f32e187b33b5cc2d0a.jpg)
ワッカ原生花園
今日は朝一番でワッカ原生花園に行きました。とはいえ一日中天気が不安定で昼前から強風がず...
![ノゴマ ワッカ原生花園‼️ 2024.6.21 撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/45/e102e268e77f9a2427da3a858956a816.jpg)
ノゴマ ワッカ原生花園‼️ 2024.6.21 撮影
北海道のサロマ湖にあるワッカ原生花園周辺で撮影した。 ノゴマやノビタキが多くて、ベニ...
![ワッカ原生花園で鳥見散策・・・オジロワシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/e5/98dc1efb532564904bc89f052317bf3a.jpg)
ワッカ原生花園で鳥見散策・・・オジロワシ
2023.5.4五鹿山公園キャンプ場まで来たので、サロマ湖のワッカ原生花園で鳥見散策決行。ここ...
![道東紀行2022年6月 その10 ワッカ原生花園/弟子屈 マキノセンニュウ エゾライチョウ タンチョウ ノゴマ等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/c2/1360e64ca13232b1ceab0da11d143298.jpg)
道東紀行2022年6月 その10 ワッカ原生花園/弟子屈 マキノセンニュウ エゾライチョウ タンチョウ ノゴマ等
マキノセンニュウ 6月24日 ワッカ原生花園6月23日(続き)、オムサロ原生花園を後にして南...
![道東紀行2022年6月 その7 ワッカ原生花園/シブノツナイ湖 ノゴマ ベニマシコ ノビタキ オジロワシ等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/5a/c484bb36e63fda597bbf00e031fb7130.jpg)
道東紀行2022年6月 その7 ワッカ原生花園/シブノツナイ湖 ノゴマ ベニマシコ ノビタキ オジロワシ等
ハマナスの花に止まるノゴマ♂ 6月22日 シブノツナイ湖6月22日、今日は紋別のオムサロ原生花園まで足を伸ばす予定ですが、途中のワッカ原生花園、シブノツ...
![道東旅物語③ 北海道遺産「ワッカ/小清水原生花園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/87/164307a03922d4c28ada3d4d77d40e49.jpg)
道東旅物語③ 北海道遺産「ワッカ/小清水原生花園」
「原生花園」…、手つかずの自然が残る花園。いかにもオホーツク海沿岸に相応しい光景である。オホーツク海沿岸には海沿いに発達した砂州がいくつか存在するが、その中で代表的...