#北海道遺産 新着一覧

1月28日 日曜日~今朝の空
7時の空~雪山が朝陽を浴びてキレイなピンク色に…清掃工場の煙突は雲製造機(笑) 色が合っているよぉ~こちらは、白い建物が朝陽を浴びてピンク色 そして、その建物の煙
【晩秋の神秘の湖摩周湖】日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖である。2001年には北海道遺産に選定された 孤独のドライブ #北海道 #車窓 #摩周湖
【晩秋の神秘の湖摩周湖】日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖...

北海道遺産森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」トロッコ乗車体験・・突然の嵐で過酷な試練!
YouTubeで御覧下さい。昨年5月の話ですがね、石北本線の旅の途中でちょいと寄ってみたいとこ...

デビュー戦
令和5年8月11日(金)北海道遺産 仙台藩白老元陣屋 陣屋の日イベント2023、越後踊り保存会も...

フェス最終日。
北海道ジンフェス2023最終日を迎えました。予想通りの連日盛況。本日も絶好調ですがナ・ナ・...

「めだかの学校」D VDフォーラム「北海道遺産を映像で訪ねる」Ⅱ
螺湾ブキの大きさに驚いたり、石狩川の雄大さを再確認したり、アイヌ文化を理解するために...

「めだかの学校」今年度上半期の活動終了!
私が所属し、リーダーを務めるシニアの生涯学習グループ「めだかの学校」が今年度上半期の...

道東旅物語⑤ 北海道遺産「霧多布湿原 & 国泰寺」
霧多布湿原は海(太平洋)と湿原が隣り合う珍しい湿原である。琵琶瀬展望台からの眺めは息...

道東旅物語④ 北海道遺産「野付半島と打瀬舟」
オホーツク海に伸びる野付半島は特異な半島である。砂が堆積してできた半島は今にもちぎれ...

道東旅物語③ 北海道遺産「ワッカ/小清水原生花園」
「原生花園」…、手つかずの自然が残る花園。いかにもオホーツク海沿岸に相応しい光景である。オホーツク海沿岸には海沿いに発達した砂州がいくつか存在するが、その中で代表的...

道東旅物語② 北海道遺産「雨宮21号」&「ピアソン記念館」
今回取り上げる二つの遺産共に私は以前に体験した遺産である。遠軽町の「雨宮21号」は乗車...