#乾徳山 新着一覧
![乾徳山 高原ヒュッテ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/87/1aec93f143c624e8576e2d39d371ecfb.jpg)
乾徳山 高原ヒュッテ
写真は乾徳山の樹林帯の瑞々しい苔ちゃん八ヶ岳並みに美しい苔が見られました👀✨乾徳山登頂後ぐるりと周回コース(迂回新道)で下山としました。頂上スグにミニはしご遠目に頂上で写真を撮ってくれた...
![乾徳山 亜高山帯針葉樹林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/40/d0d6a1bb81f555f90344b3cd2bfc10ce.jpg)
乾徳山 亜高山帯針葉樹林
扇平(1,743M) ちょっと墨絵っぽい富士見夏になるとここは緑の草原になるらしい。それも見てみたい。扇平からが乾徳山の岩場が始まります。ここで団体さんを回避するため、先に出発1
![乾徳山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/94/2881e11ce00aa86fb048048ef3ad3340.jpg)
乾徳山
読書会メンバから「乾徳山行って来ました」メール乾徳山と言えば岩場の山わたしでも行けるか...
![乾徳山を眺める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/9a/9aaa619e8307e682a87cb3346657af15.jpg)
乾徳山を眺める
家から見た今日の乾徳山です。はっきり見えますね〜。昨日登るか今日登るか、迷って昨日を選...
![乾徳山登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/67/abcfe0c845e18e4d892f512d796e7a35.jpg)
乾徳山登山
晴天の日を狙って乾徳山へ登ってきました。徳和から登りました。思った以上にきつい傾斜です...
![雨上がり「乾徳山登山」2023/4/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e7/1a858a658fb07a193f057baa78f14dba.jpg)
雨上がり「乾徳山登山」2023/4/16
雨上がり「素敵な雲と乾徳山」登山 ...
![乾徳山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ec/bb91de8408501bcd7755d97d98439a83.jpg)
乾徳山へ
急遽行って来ました。朝5時出発、圏央道から中央道勝沼IC三富徳和の乾徳山登山口第一駐車場は...
![ちょっぴりスリリングな乾徳山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/60/ecedf144dfbe0c9c67f4d4c993b46166.jpg)
ちょっぴりスリリングな乾徳山
令和4年9月10日(土)山岳会の定例山行で乾徳山に行きました。中央線塩山駅集合、そこか...
![乾徳山 日本二百名山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/76/f8589ec97e21957db9d7ad649c8fad6e.jpg)
乾徳山 日本二百名山
天気がこんなによくならないとはおもわなんだそして、鎖場があんな怖いとは思わなんだでもな...
![初秋の乾徳山へ登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/d1/2c77b4b454641eb7f377203008e6c5c3.jpg)
初秋の乾徳山へ登ってきました
昨日のことですが,久しぶりの山行です。9年ぶりに乾徳山に登りました。この山の歴史を少し紹...
![乾徳山(山梨市)登山はとてもオススメ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ce/a36d896de2a990d28ebde08b28d91a0b.jpg)
乾徳山(山梨市)登山はとてもオススメ!
乾徳山(けんとくさん)は、山梨市の奥秩父にある標高2,031mの山で、3人での登山がとても良...