#会津若松市 新着一覧
会津若松旅行記(2023年鶴ヶ城編2)
武将の甲冑や兜のデザイン、今見ても斬新ですよねこれがすべて「手作業」なんて、昔の職人さんってホントにすごいと思いますでも…「え~ そのデザインはちょっと勘弁してよ~」とか思ったことは
会津若松旅行記(2023年鶴ヶ城編)
会津若松旅行記2つ目のミッションは「鶴ヶ城の天守閣を見学すること」昨年訪れた時は、リニュ...
会津若松旅行記(2023年ホテル・居酒屋編)
暑いのに 珊瑚や醍醐とくっついて苺はとってもゴキゲンです冬になったら、醍醐は林檎に取ら...
会津若松旅行記(2023年満田屋編)
母が眠っているお墓は、父の実家があった福島県会津若松市なので、昨年同様 観光旅行も兼ね...
合唱団の定期演奏会と懐かしい記憶
昨日は娘に誘われて会津混声合唱団の定期演奏会に行ってきた 実は私も遠い遠い昔今から何十年も前の小学校中学校時代に合唱部に入っ...
福島県のタクシーの営業区域の状況について
青森県のタクシーの営業区域はこちら岩手県のタクシーの営業区域はこちら宮城県のタクシーの...
ポケふた見つけられず【福島県・会津若松市】
≪会津若松市≫カラー版はお城の敷地内に複数あるようですが、時間がなくて最初の1点であきらめ...
ちょっと桃を買いに
日曜日に会津若松市まで行ってきました。ファーマーズマーケットかなり大きな農産物直売所です。桃を箱買いして、野菜も結構買いました。ランチは坂下ドライブインで。豪華な馬刺し...
ポケふたを探して2022~福島3~6~
宮城に戻る途中に寄り道して新規追加されたポケふたの写真を撮ってきました。今回は会津若松方面の...
鶴ヶ城(福島県 会津若松市)の桜はとてもオススメ!
前回このブログで紹介しましたが七日駅近くでストリートピアノを楽しみ、田季野でランチを...
会津若松市の七日町駅近くのストリートピアノ(福島県)はとてもオススメ!
福島県の会津若松駅から15:27に出発する「SLばんえつ物語」に乗るため午前中に会津若松市に...