国会で立憲・共産両党が憲法審査会幹事会懇談会への出席を拒否…もはや存在自体が悪、再発信。
本章が検索妨害の犯罪に遭っていた。その手口は、全く関係の無い、https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/f43781af2dffae8
国会で立憲・共産両党が憲法審査会幹事会懇談会への出席を拒否…もはや存在自体が悪
以下は今しがた発見した門田隆将さんのツイートからである。@KadotaRyusho憲法審査会の定例日...
![派手斑(幽霊?)の宝草錦だが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/e6/22d254df6a35e5a60961a50da96c3280.jpg)
派手斑(幽霊?)の宝草錦だが・・・・
「幽霊」といってもよいくらい派手な斑入りの宝草錦だが・・・・。切り離して以来1年以上経つが、比較的元気に育っています。このくらい派手な斑入りは「幽霊」とも言って、成長しない
![ユーフォルビア「オンコクラータ」です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/62/5f8ab9bf5d45eeb7f220694747b6c75c.jpg)
ユーフォルビア「オンコクラータ」です
10年くらい前に「グーチョキパー」というふざけた名前で売られていたのもを買ったのだが、綴化した「オンコクラータ」のようです。2年前までは至って元気だったが、
![先祖返り?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b7/f0660b89308a082b4b39cafde2d88f31.jpg)
先祖返り?
『明日、いる?』と、Sちゃんから電話があったのは、昨日の事。 ひっさしぶりに、我が家に...
![先祖返り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/14/159ab3ca5c12ef4d8859139bc662e652.jpg)
先祖返り
今年も庭のあちこちに三色すみれの花が咲き出しました。こぼれ花-1毎年プランターに植えて...
![消えたはずのスミレが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/a6/df31253d3a5b9334a5e7fcbb95dd2f8c.jpg)
消えたはずのスミレが・・・・
このスミレ。30年以上前だったと思うが、知り合いから分けていただいたスミレです。が、いただいた後わが家で爆発的に繁殖し、あまりにも増えすぎたことで徹底的に退治をしたのです。
![ネモフィラがおかしなことに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e3/67c654e1dd9b51e30dd05351d6202586.jpg)
ネモフィラがおかしなことに
数年前に買って植えたものがこぼれ種で毎年生えていたが、去年までは青かった色が、今年は全く違う色に。「先祖返り」かと思って調べてみたところ・・・・。元の名前は「メンジェンシー
![水槽内で遊ぶ ラクウショウの発芽か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/77/e7485b513156a823b186d69658695a8a.jpg)
水槽内で遊ぶ ラクウショウの発芽か
これは水槽内で発芽したラクウショウと思われる幼苗です。(左側の茎が茶色)右側の茎が緑色...
![野生化した草花でも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/1f/dde6b4e462b73ca754dbb537235025e3.jpg)
野生化した草花でも
いつもならもっと早い時期に咲き出すはずのビオラだが、今年はようやく咲き出しました。このビオラ。もともとは30年以上前だったと思うが、地植えしたパンジーが先祖がえりをして生ま
![かなり大きくなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/51/d08a58e27d432952bfd8767e2849beaf.jpg)
かなり大きくなりました
買ったのは10年近く前で、その時は「グーチョキパー」という名札が付いていた、ユーフォルビア。オンコクラータの綴化したものです。初めのころ