#八坂庚申堂 新着一覧

祇園 八坂 スナップ 新AIテスト
日體寺を訪れたあと 近くの八坂エリアを 散策してスナップショットを猫グッズの店二宮金次郎と丸い猫を思わせる 石像靴の専門店らしいディスプレイ定番のバ映えスポット 八坂庚申堂く

六波羅蜜寺 十一面観世音菩薩御開帳
京都 五条六波羅蜜寺の十一面観世音菩薩像が 辰年に御開帳されます 今年は辰年12年に一度の御開帳11月3日から12月5日...

2024年5月 京都旅行2日目 Ⅱ 貴船神社 八坂庚申堂
↑ 貴船神社の階段「葵祭と華やぎの鴨川をどり3日間」2日目のそ...

京都旅行4 八坂から祇園へ
清水寺を出て清水坂から産寧坂へ至る所で写真を撮っています。自撮りから、プロの方まで、素...

嫌いな雨の日
三月なのになぜこんなに雨が続くのでしょう 元々雨降りは苦手旅行でも雨予想になれば日程を変えられるものならば変える人(笑)...

そうだ京都、行ったんだった②
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽京都旅(6月)の続きです...

清水寺
京都観光定番の清水寺です。私は他に行ってみたい所もあったけれど、2択で聞いたら、意外と清水寺に行きたいって返事。まあ私も久しぶりなので行きましょう。...

京都・一人歩き 8
京都4日目清水寺外して近辺&祇園散策出発は八坂神社「ねねの道」を通り高台寺へ八坂神社~高...

5月17日(水)高台寺とお茶体験
一昨日ガイドをしたゲストと今日は京都、東山を歩いた。JR大阪駅から新快速に乗った。5分遅れ...

清水寺から平安神宮へ
モーニングの後、Mちゃんリクエストの清水寺へ京都旅行の定番ですね。清水寺近くのバス停を降...

ノープラン京都⛩🍱
先週の日曜日京都ぶらぶらにほんブログ村