#公民権運動 新着一覧
![彼が愛したピーチコブラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/59/b6adef3204c50aa3fbcdad9df7b9e244.jpg)
彼が愛したピーチコブラー
I have a dream…ずっと作りたいと思っていた、マーチン・ルーサー・キング牧師が大好きだったというデザート、ピーチコブラー。NHKのお菓子に特化した料理番組、「グレーテルのかまど」の放送で知
![映画鑑賞🎦 2023年12月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/77/3638e4b594ff5153d98bad70d68f0c6d.jpg)
映画鑑賞🎦 2023年12月
Instagramでご紹介していたのですが(しています・・・)、投稿順にオーバフロー状態になって...
![真ん中から東へ進む旅(鍵をかける博物館編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/a5/a49e0a52ee57a42b55c62ae7095540fa.jpg)
真ん中から東へ進む旅(鍵をかける博物館編)
ロードトリップ8日目は、Atlanta(GA)からJackson(MS)へ移動します、380マイル(=611km)...
![『悪魔が世界を統治している』第五章:西側への浸透(上)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c8/bb9600035173de5df15b4507ba134592.jpg)
『悪魔が世界を統治している』第五章:西側への浸透(上)
第五章:西側への浸透(上)西側(欧米諸国)の「自由」は、共産邪霊が目標とする人間の奴隷...
![1月はいく!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d0/60fec0e79cb50ae73ad6a4f10a924f97.jpg)
1月はいく!
1月はいく2月は逃げる3月は去る、というけど、ほんとにそう!お正月は風邪引いて、ゆっくりしていました。レッスンは4日から。ライブ...
![Martin Luther King](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/0f/d76af205db4fe885bdf2b1728669ebd7.jpg)
Martin Luther King
Jaunary 15th is Birthday of Dr. Martin Luther King jr.If he has a long life. he would b...
![I Have A Dream. がもつ意味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/73/c583c4ab909bb3940626eab52b448e46.jpg)
I Have A Dream. がもつ意味
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、アメリカ合衆国の公民権運動の指導者でした。 ア...
![「ニッケル・ボーイズ」とは?公民権運動とアメリカの深い闇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/e3/04ff73a8e804088c03789405feada6d7.jpg)
「ニッケル・ボーイズ」とは?公民権運動とアメリカの深い闇
『ニッケル・ボーイズ』とはアメリカの作家、コルソン・ホワイトヘッドの最新作である。い...
![「セルマの橋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/9e/0346ea04f986e2143a2690c240558d73.jpg)
「セルマの橋」
「カール・レディックは、ナチスが大手を振って街を歩く時代に生まれ、ナチスが大手を振って...
![We shall overcome の動画で、大号泣。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/9c/b63578790e5baa18c95444ffa0e0c221.jpg)
We shall overcome の動画で、大号泣。。。
引き続き、大号泣のお話を書こうと思います。本来なら、この話題は毎度お馴染みのオンライン...
「‥重くて遠きものを見ず」
快晴、晴、ではなく曇り空。風がない。ときどき太陽が顔を出す。このくらいがちょうどいい...