#プラハの春 新着一覧
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(19)
《2014年12月21日》 12月14日の衆議院議員総選挙の当日に見た「もう一つのヘイ・ジュード」というテレビ・ドキュメンタリーは、チェコのマルタ・クビショヴァという歌手の話である。 マルタは、196
きょうは何の日 1月5日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」1月5日をお送りします。■1968年(昭和...
馬場あき子の外国詠 384 中欧④
2023年度版 馬場あき子の外国詠53(2012年6月実施) 【...
馬場あき子の外国詠 364 中欧①
2023年度版 馬場あき子の外国詠50(2012年3月実施) 【中欧を行く ...
存在の耐えられない軽さ(ミラン・クンデラ感想)
新しい図書館で 借りた本は、チェコの作家、ミラン・クンデラの、『存在の耐えられない軽さ...
「戦後」という年号 追記
さて、昨日記載した『「戦後」という年号』で私は戦争責任・戦争犯罪については記載しなか...
チェコスロバキアにエール!
昨晩のWBC第三戦、侍ジャパンは、チェコスロバキアに10-2の大差で快勝しましたね。(^。^)東日...
「プラハの春」から56年
ごく短いながら「古今和歌集仮名序」の書き写しの続き。100字に満たない段落だったが、...
”プーチン=インポッシブル”〜不可解で狂ったミッションの行方
プーチンは、ウクライナが強力なロシアの侵攻を屈辱を持って受け入れ、他の国々は大した関与...
「プラハの春」からチェコ初代大統領になった劇作家の作品を読む
世の中三連休、その初日はあるパフォーマンスに参加。 二日目からは台風の中で読書。そし...
🤢 新聞斜め読み 🤢
1968年春チェコスロバキアで起きた民主化の動きに対し社会主義体制のソ連のブレジネフ政権は...