#凍霜害 新着一覧
![R5.6.5-R5.6.11新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/21/b4d2e2d8e1c77582a03c3c75a7cc3e9e.jpg)
R5.6.5-R5.6.11新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関の長として少しでも地域のお役に立ちたいと思う日々。****************************************************************●令和
![今年の果樹の凍霜害について〜サクランボとリンゴの現状](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/28/f89377c61dac9e4f24b16bf08a3cca6e.jpg)
今年の果樹の凍霜害について〜サクランボとリンゴの現状
この春は寒暖の差が激しく、例年の三寒四温の域を超えたものと感じます。特に三月の暖かさは...
![『果樹凍霜害対策マニュアル』の冊子が届く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/20/852e39d1f525c4cf7eb2a07be5c20a26.jpg)
『果樹凍霜害対策マニュアル』の冊子が届く
過日、農協から組合員各戸に配布された文書や資料の中に、山形県農林水産部編『果樹凍霜害対...
![梨を水墨画で描く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/95/cf6668d33fb0445b12916c622e71ac0e.jpg)
梨を水墨画で描く
本画仙 色紙梨を水墨画で描きました。当地方にも梨の産地があります。過日、梨園を見る機会があったので、描いてみました。...
![登米市内のりんご凍霜害の実態が明らかになってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b3/3933dfa67f9543c453e5d5c83cc11d8c.jpg)
登米市内のりんご凍霜害の実態が明らかになってきました
登米市は,およそ25ha*でりんごが栽培されている県内有数のりんご産地ですが,4月の開花時期...
![宮城県ころ柿出荷協同組合現地検討会が開催されました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b3/01533020a30d7e968775ab618e56b8fc.jpg)
宮城県ころ柿出荷協同組合現地検討会が開催されました
白石市,蔵王町,丸森町は干し柿の生産が盛んな地域ですが,令和3年4月の凍霜害で甚大な被害...
![凍霜害2021-04-06](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/36/308279ccf399ca8be0b5588a85eb11f5.jpg)
凍霜害2021-04-06
6日朝は冷え込み、この日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下1.3度でした。この...
- 前へ
- 1
- 次へ