#半農半書 新着一覧

畑正憲さんの話 250308
中学校時代からファンだった。むつごろうシリーズたくさん読みました。でも、最初に影響を受けたのは、もちろん「ムツゴロウの青春期」。中学生の僕には、少なからぬあこがれと羨望と希望とがごちゃ混...

又吉さんのこと 25.0306
又吉直樹さんの「月と散文」を読んでいる。賞を受けた花火も、おおっと思ったけど、やっぱり...

僕と使用人の物語。
僕の名はコーン。主人というか下部と呼んでいいのか。彼は僕をこの世に迎えた張本人だ。その...

NHK+ 鈴木アナに華大さん
さっき2、3日前の朝イチをNHK+で見た。同番組は8時からの朝ドラの後にあるのがいい。朝ド...

250112 毎年の同窓会2
今回の同窓会で、気づいたことがある。私は自分からよくしゃべり、何でも言いたいの、出しゃ...

250111 毎年の同窓会
今日は同窓会だった。普通なら久しぶりの、という枕詞が似合うような気がするが、私たちの小学校の同窓会は毎年ある。 その同窓生が卒業したのは、たぶん昭和...

25.0109 勇気凛々
昨日市立図書館から久しぶりに借りた本を読んでいる。浅田次郎さんの「人は情熱がなければ生...

250108 日はまた昇る ふたたびびのサンライズパーク
今日の夕方、ほんとに久しぶりに県の総合グランドを走ってみた。5年前に脳梗塞を患ってからなんでかわからないが、それまで日課...

250107-2 漫画が好き
昨日だったかな、NHKで海外で人気が高騰している日本の漫画の話が流されていた。全部は観てい...

250107 七草がゆだな
正月も一段落。七草粥の日だ。でも私は七草がゆを食ったことがない。そういう習慣はわが家に...

2025.1.05 巳年 本年一番のやきもきに脱皮を決意
新しい年になった。しかし、なかなか難しい船出になった。 ブログがつながらない。なんでだ。実は正月早々、田んぼに行く準備をしてい...