晴耕シ 雨読書ク

農業と文章、大事にしたいです。この2つで友達できるのがうれしい。

2025.1.05 巳年 本年一番のやきもきに脱皮を決意

2025-01-05 10:06:43 | 日記

新しい年になった。

しかし、なかなか難しい船出になった。

 

ブログがつながらない。なんでだ。実は正月早々、田んぼに行く準備をしていたら、家の裏口でスマホを落としてしまった。しかもコンクリートの上。ガシャっという音。

やばい、壊れたかも。

この後のことだったので、やっぱり落としたのがいけなかったか、と思った。

ところがだ。ほかのページはつながるのだ。ほかのアプリも正常に動く。

 

しかし、ブログのページだけは「システムエラーです。つながりやすい環境でやり直すか、しばらくしてからアクセスしなおしてください」

何度しても同じ。

 

しばらくしてから、ブログ本体のほうが、サイバー攻撃にあった旨の案内を見つけた。

曰く、そのまましばらくお待ちください。再インストールなどはしないでください。

とのこと。

 

でも、私は再インストールはまだしも、ソフトが壊れたのではと、アンインストールだけは済ましていた。

案の定、慌て者だが、ブログ側の案内も遅いし、公にされていないところもなんか不満。そしてその案内はしばらくすると消えていたのだ。

 

どうすることもできない、私はその不安を消すためにマンツーマンのネット指導の案内コーナーに進んでいた。

ところが、だ。一応の質問回答の後に、1回500円、月に4900円ぐらいの注文書が出てきた時点で、ちょっと待てサインを自分に課した。一晩寝たのだった。

 

 

そして1月4日の農作業後の夕方、再インストールしていたアプリをクリックすると…。なんとIDPWの入力ページに進んだのだ。

ついに、やっと、どうにか、……回復。

1/2日午後から4日の夕方まで、気をもんでいたことから回復。

すっきりした~。安心した~。

 

 

よしその分、今年は書くぞー。何が何でも。下手でも、話題乏しくても、面白くなさそうでも、とにかく書いて。書いて、書きまくって発表することを決めたのでした。誓ったのでした。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします。 (りりん)
2025-01-05 12:59:07
明けましておめでとうございます

「書く」こと
信念を持たれて今年も進まれるのですね。
楽しみにしています。(^^♪
(私は未だリアクションボタンが押せません)
返信する
Unknown (murasaki)
2025-01-05 14:19:13
明けましておめでとうございます~
今年も宜しくお願い申し上げます🎍

ほんとに今回の不具合な迷惑でしたね!
私の場合、年末にgooブログが開かなくてその上2段階認証をしなさいと出たので、これをしたらアプリが空くのかと、思い「次へ」、「次へ」と誘導されて、完了、開いてくれて喜んでいたのですが、数日後指紋認証が無くて、6桁数字をしなさい、が出て、
なんと!
「違います10分後にやり直して下さい」がでてスマホ事態が開かず、10分後すると
「違います30分後にして下さい」
えー😱、その日とうとう、開かなくて
腹が立ち次の日docomoショップに電話して
予約を取り、店員が「初期化するしかないです」と淡々と、説明され、昔の様に店員がアプリを出してくれない、
それどころか設定料金がいります
自宅でラインやYahoo、をインストール、ログイン、最後にgooブログのアブリ、これだけで
脳ミソを使い果たしました😥

そして正月がやってきて、これは全国的に
問題になりましたが、私も開かずで又2日に空いていたのでdocomoショップに行き、
午後でしたが初めてアクセス集中と話され
ほとほと、忙しいのに、このgooブログの、お陰で年賀状も昨日出したところです😅

たまたま私は、契約時保証に入っていたので初期化等して貰えましたが、
別料金で、相談事1つ何千円コースとかあり、
なんかイヤになりますが、サイバー攻撃てニュースで流れたけど、銀行等と違い
ほんまかな?なんて思います(笑)
年末年始にアクセス集中して対応が出来なくなっただけや無いの?て!
どうでしょうか?
toshi さんが、落としてしまい、自分のせいか?と思われる気持ちはすごく共感できました、娘さんやお孫さんとても綺麗な方ですねえ、楽しいお正月で良かったですね、
今年も宜しくお願い申し上げます🙇🌸
返信する
Unknown (hide39935)
2025-01-06 15:47:52
ありがとうございます🙇
ほんと焦りました。でも、みんな一緒でよかったです。
返信する

コメントを投稿