#原付2種 新着一覧

関東ボッチャ選手権大会観戦へ
三鷹中央防災公園・元気創造プラザで行われる関東ボッチャ選手権大会へ原付2種で試合観戦へ行ってきた。家からここまで約3時間半もかかったわ〜17時頃家へ向かうそそそ、ここまで来たなら孫の顔を見に...

バイクの自賠責保険が満期です!
PCX(バイク)の自賠責保険が11月で満期を迎える。もちろん継続の手続きをする予定なの...

暑さに負けて原付で墓参り!
今年のお盆は人並みに墓参り三昧です!っちゅう訳で色々な墓参りに行く予定なので親父の田舎...
安全運転
今回のツーリングは秋の交通安全週間だったから街に警察官が多かったですねぇ京都の八坂神社...

SUZUKI DR80S・SP80(TS503改) 計画その18 エンジン音低減
無事に公道デビューを済ませたものの気になる点が少しばかりまずは、結構ローギヤードな点で...

SUZUKI DR80・SP80(TS503改)計画その17 外装取り付け
さて、外装の塗装も終わり車体取り付けには少し間を開けましたで、当初にテールの処理をスト...

SUZUKI DR80・SP80(TS503改)計画その16 外装塗装
春にはベースのチャンピオンイエローの吹きつけは終わっていたDR80だがなかなかタンクグラフ...

HONDA XE75Ⅱ ボーリングからの復活
ドカのベントが我家にやってきてガレージから締め出されたのがXE75Ⅱ σ(-ε-` )ウーンオリジナル...

KLX125・・・
こんちは・・・通勤に使ってた原付2種KLX125、昨日廃車手続きをしてきました。新車で購入して...

SUZUKI DR80(SP80) 計画 その13
土日が休みなんだけど、昨日は実家の畑作業のお手伝い (;´・ω・)作業自体は昼過ぎに終わった...

Kっこずプロぢゅーす原付2種ツーリング令和4年版
数年たたずに お呼びがかかりました。。 前回は、2021年11月 企画...