#古書店 新着一覧
千代の介書店。
本のことを考えると必ず思い浮かぶお店の一つ。古書店の千代之介書店。一時期実家が名古屋郊外の地下鉄藤が丘駅から徒歩30分くらいの住宅地にあったことがあり、90年代半ばにアメリカから戻ってからし...
![金子書店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/00/430313da3bbf1c79710a07d0ba9dd275.jpg)
金子書店
金子書店所在地 :文京区 本郷6-2-6構造・階数:木・2建設年代:明治〜大正?解体年代:1998...
![古本屋さんが大好き!新刊書店が閉店しても古書店が生き残っている不思議・・・世に本好きがいる限り、古書店というビジネスモデルはなくなりません](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/fa/ab7b31c52d9736d22d6d2df0f545236a.jpg)
古本屋さんが大好き!新刊書店が閉店しても古書店が生き残っている不思議・・・世に本好きがいる限り、古書店というビジネスモデルはなくなりません
大学時代、東京・神田神保町で過ごしました。日本のカルチェラタンと呼ばれる神保町・・・古...
![When I’m Sixty-Four PART2 「丘の上の本屋さん」【映画評/ネタバレ注意】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/92/4e5fb989000668952a5b33df47b6330c.jpg)
When I’m Sixty-Four PART2 「丘の上の本屋さん」【映画評/ネタバレ注意】
プライムビデオで観た映画「丘の上の本屋さん(原題:Il diritto alla felicita)」。イタリ...
![ある日のメロンちゃん④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/88/8da331c7bf4df4286c1ab8cf14a37d3d.jpg)
ある日のメロンちゃん④
夜のウォーキング
夜になりやっと雨があがった。21時半を過ぎてから、5000歩余りのウォーキングに出か...
ひと段落
つい先ほど帰宅。神奈川県内は雨は降らなかったようだが、レインアイよこはまの画面で確認...
![古書店おばあちゃんの朝顔咲く、8月4日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/81/c48c425736d9d6e85e0efa5774aa07ef.jpg)
古書店おばあちゃんの朝顔咲く、8月4日。
古書店おばあちゃんの朝顔咲く、8月4日。初夏の頃、町の古書店で本を買ったところ、「よか...
本の注文
私が出かけた13時半ころに34.0℃あったという表示になっている。これが最高気温であろ...
明日も猛暑日の予想
13時半ころに本日の最高気温34.1℃だったとのこと。ちょうど私がバス停でバスを待って...
![オシロイバナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/91/f16dec09fea9809befb488df8aa98534.jpg)
オシロイバナ
残念ながら正午過ぎたあたりから強烈な陽射しが復活。軽い気持ちでの散歩は諦めた。気象庁...