#古書店 新着一覧
![「元住吉ブレーメン通りの古書店 ブックサーカス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/8f/2c1536cc25bdaf40a4a81edc6a0bc732.jpg)
「元住吉ブレーメン通りの古書店 ブックサーカス」
※作者の名前に誤りがあり、再投稿しました。失礼いたしました。息子の学校のPTA活動で卒業生の記念品タオルを手配する係、ようやく仕分けまで完了した日。帰りには元住吉の商店街に立ち寄るのが楽しみ...
![古賀書店と御茶の水界隈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/35/98e3920ed4747a0034aaa6b17056f996.jpg)
古賀書店と御茶の水界隈
せろふえさんのブログで神保町の古賀書店が閉店するという記事を読んで、驚きました。古賀書...
![3年ぶりの熊本がまだせ旅(最終回)水前寺成趣園と上江津湖の散策で実感した、水の都・熊本の豊かさと情緒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/9d/d6e78cec74144821458a0faba9e97623.jpg)
3年ぶりの熊本がまだせ旅(最終回)水前寺成趣園と上江津湖の散策で実感した、水の都・熊本の豊かさと情緒
3年ぶりの熊本旅行も、とうとう最終日となりました。10月10日(月曜日)の朝。宿泊していた...
![久しぶりに寄ったブックオフに感動!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/cf/6ff1b9dd7a4bcc53f480872194e977dd.jpg)
久しぶりに寄ったブックオフに感動!
久しく遠ざかっていたbookoffに再びよったら、どこも棚の整理がとても行き届いていることを知り、その変貌ぶりに感動させられました。...
![『景行天皇伝説を巡る冒険』12.景行天皇伝説の収集の意味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/46/c9a003ee28b6055e58d47b5f81e9913b.jpg)
『景行天皇伝説を巡る冒険』12.景行天皇伝説の収集の意味
【景行天皇伝説の収集の理由】ここまで紹介してきたように、景行天皇に関連した伝説は50話近...
![2022年9月24日の備忘録(経堂に古書店ができる)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/66/b95d480aa4f1d397ae37c7089de4795e.jpg)
2022年9月24日の備忘録(経堂に古書店ができる)
Sep.24(Sat.)■今日という日。午前中、粛々と台本を書く。吉祥寺で知人と遅めのランチ。ひさ...
風呂の愉しみ
風呂の愉しみ もう二十年以上も前のことだ。たまに行っていた古書店で、ある日店主と...
![都電梶原停留場脇の古書店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/a9/e64bd8bd9b4bf4f852019d7d1016afbc.jpg)
都電梶原停留場脇の古書店
よく行く梶原銀座商店街前の踏切です。 ウクライナ色の都電がゴトゴトと行きます。 左を見ると、線路にくっ付...
![2022年6月13日の備忘録(渋谷古書センターに寄る)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/45/a564b8ac4746a4f502df64455bbc5147.jpg)
2022年6月13日の備忘録(渋谷古書センターに寄る)
Jun.13(Mon.)■今日という日。朝、気持ちのよい気温なので、宇山稲荷まで歩く。定席の、社務...
![2022年2月11日の備忘録(雪は積もらなかった)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e6/8ca50cf3344c4831efd75dcf2d241dcc.jpg)
2022年2月11日の備忘録(雪は積もらなかった)
朝、窓の外を見たら一面の雪景色…ではなかった。都民にとっては有り難いことだが、天気予報が...
![旧 沢書店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c7/7fbc09fda8f97d578ef582abe1766977.jpg)
旧 沢書店
旧 沢書店所在地:千代田区 神田神保町2-5構造・階数:木・3建設年:1928(昭和3)解体年:20...