#土垂 新着一覧

里芋を購入しました
初めて、里芋の栽培に挑戦します。 土垂(とだれ):最もメジャーな品種で、スーパーや八百屋さんなどで一般的に販売されています。  

里芋の種芋を保存しました(^^)/ (12月30日w)
こんばんは!年が明けてしまいましたが、昨年の作業を遡って投稿します(笑)12月28日に掘り出...

里芋を収穫しました。。。(-"-)(12月27日、28日)
こんばんは!今年の冬は、寒い。。。今朝は、マイナス7.1度でした(゚Д゚;)そんな中、やっと5月2...

家庭菜園 2024 (23) サトイモ2種
庭の南西に菜園コーナーを作り、5月初めに野菜苗を植え付けました。下画像は5月中旬、 ...

霜が降りる前に
庭で咲いている黄色い花品種がわからないので検索したらビデンス・フェルリフォリアと別名ウインターコスモスと言っている3日前の事、今週末は冷え込む予報なのでサトイモ掘り...

サトイモとサツマイモを少し掘ってみるも不調
サトイモとサツマイモを少しだけ掘ってみました。こちらがサトイモ。5月半ばに芽が出始まった種芋をそのまま植付けたもの。...

里芋を植え付けました(^^)/ (5月16日)
こんばんは!今日は、一転朝から快晴で26.6度と夏日になりました早お昼で午後から畑にGoooooo...

お知らせ(7/21)
昨日で半世紀に及ぶ給与生活者を卒業しました組合の理事の皆様に盛大な送別会を開いていただき、大変感謝しています。...

6月22日・サトイモのお世話!
2021年6月22日 畑Aで栽培しているサトイモのお世話をしました。除草・サトイモが雑草に埋も...
- 前へ
- 1
- 次へ