新圃場が加わったので栽培用地に変更した家庭菜園スペースの畝割りを再度変更しました。元に戻すのは止めて
連作障害回避にこちらを利用する場合を考慮してどちらにも使える畝割りにしました。農舎などを除くと耕作面積は
通路等を除いて実質150平米弱です。

坊主知らずなど葉ネギの一群を整理・移植する事から始めるのでまずその用地の準備から。奥の大根を抜いたら
なんと・・・・

出てきたのは小便小僧でした。^^

続いて栽培用地から戻す元Mチン畝の除草。マルチを一度上げて土壌管理しまた戻して使います。

マルチの裾を踏んでいる防草シートのピンを抜く必要がありますが風が出て来たしそろそろ夕刻なので今日は
ここまでにしました。明日はMチンのルーティン播種と定植がありますから継続作業はどうなるか。

連作障害回避にこちらを利用する場合を考慮してどちらにも使える畝割りにしました。農舎などを除くと耕作面積は
通路等を除いて実質150平米弱です。

坊主知らずなど葉ネギの一群を整理・移植する事から始めるのでまずその用地の準備から。奥の大根を抜いたら
なんと・・・・

出てきたのは小便小僧でした。^^

続いて栽培用地から戻す元Mチン畝の除草。マルチを一度上げて土壌管理しまた戻して使います。

マルチの裾を踏んでいる防草シートのピンを抜く必要がありますが風が出て来たしそろそろ夕刻なので今日は
ここまでにしました。明日はMチンのルーティン播種と定植がありますから継続作業はどうなるか。
