#アカメイモ 新着一覧
![菜園から(03/08)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/a6/2a1884f59084c4b0740e969de984d1dc.jpg)
菜園から(03/08)
今日は暖かいを通り越している陽気だ徐々に野菜作りが忙しくなってきた ジャガイモ「インカのめざめ」と「ピルカ」を植え付けた 多少曲がった畝は鍬で作ったのでご容赦を
![家庭菜園から(10/31)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/1c/1f273eae519a6f1de3a010a059a4d908.jpg)
家庭菜園から(10/31)
今日も秋晴れ、菜園での作業は汗ばむくらいだアカメイモを一株試し掘り、親芋を植えたので茎が4本の大株になっていた...
![お知らせ(7/21)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/6e/41b11b6df18a62b2c8aa4fd23830c7d0.jpg)
お知らせ(7/21)
昨日で半世紀に及ぶ給与生活者を卒業しました組合の理事の皆様に盛大な送別会を開いていただき、大変感謝しています。...
![昨日の続き(4/10)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/3d/0dc5e4f68acb45d4c7f290a36bce6a92.jpg)
昨日の続き(4/10)
4月10日、ネギの定植、下仁田ネギと夏扇4号を100本ずつ初夏の陽気で暑い中、地味に疲れた お昼の気温...
![アカメイモの掘り出し(4/9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/95/1e1b1b287f16217faedcd8aa30049d2a.jpg)
アカメイモの掘り出し(4/9)
4月9日、冬越しのためにワラを被せ、古いマルチシートと土で覆っておいた何やら押し上げているようなので覆いを取ってみたら...
![菜園から(3/10)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/af/3b65eb4c84c4ede573f2fb2fbb5099c8.jpg)
菜園から(3/10)
暖かい日が続いたので茎ブロッコリーが咲いてしまった。普通のブロッコリーの頂花蕾を収穫したあとの側花蕾...
![畑から(6/1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/f0/520bb40631415cb69de0d59d9e846899.jpg)
畑から(6/1)
昨夜の雨が少しでも乾くのを期待して遅めに畑へ行った。昨年の11月9日に植えたタマネギのOL黄が8割くらい倒れたので収穫した。...
![畑から(5/18)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/1f/ddab4e354a3b43e7ae4b0253885ca989.jpg)
畑から(5/18)
トウモロコシの雄穂が伸び、雌穂も出てきたので交配しておいた黄色いネットは獣避け、そろそろカラス対策もしないと。...
- 前へ
- 1
- 次へ