#塩船観音 新着一覧

久しぶりの投稿です ①
4月下旬塩船観音 つつじ自宅へ戻り墓参り久しぶりに 田沢湖町の岳兄を訪ね喫茶 ピープル でモーニングをいただきマタギの師に会い岳兄に教えていただ

春の庭と「塩船観音」
毎日新たな花が咲く、春の庭Ww 「セントーレア パープルハート」今年は沢山咲いたナ♬

アジサイの色付きがしっかりしてきた
塩船観音参拝しました 霧巻く八千穂高原 八千穂高原のトウゴクミツバツツジ見に行きたいなあ25日の八千穂の写真家井出氏のHPによると八千穂のミツ...

ツツジの名所、青梅塩船観音へ(その5)
●日当たりの良い斜面は色づきが良い。ツツジのある東北西それぞれの斜面を見てみると、東南の...

ツツジの名所、青梅塩船観音へ(その4)
●頂上には観音様がいらっしゃった。メインの舗装された山道を上る。こちらもかなりの急坂で、...

ツツジの名所、青梅塩船観音へ(その3)
●どこにでもあるツツジが特別なものに見える。ツツジはこの時期、街道沿いや集合住宅の植栽な...

ツツジの名所、青梅塩船観音へ(その2)
●これほどの規模のツツジは見たことがない。本堂の脇から階段を上がるとツツジ山が見えてきた...

ツツジの名所、青梅塩船観音へ(その1)
●河辺駅発の都バスは満員。ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、あっという間に4月も下旬に入...
開運いろは易 穀雨 たたら
善福 利休のような良い加減の日塩船観音 どうだろうか? ちょっと行けないが
開運いろは易 雨水 井
吉祥 良寛のような出鱈目対応の日ツツジは咲いてまい 十八日でもない それでも塩船観音 ...

あけましておめでとうございますm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(_ _)m穏やかなお天気で新年を迎えました。元旦は、つつじで...