●河辺駅発の都バスは満員。
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も下旬に入ろうとしている。
このところ、初夏のような陽気が続き、
あちこちのツツジが満開になっているようだ。
そこで、実家に近くツツジの名所と言われている塩船観音へ
行ってみることにした。
こちらは実家から直線距離で10キロ程度と近いが、
これまで行ったことはなく、
母親からあそこはすごいよと聞いていた。
ちょうどお昼頃、河辺駅北口の都バス停留所に向かうと、
既に30名ほどの列ができていた。
途中に大きな病院があるけど、
みんな塩船観音だろうなあ。
梅77青梅駅前行きに乗車。
車内は高齢者で満員となり着席できず。
オレも前期高齢者なんだけど・・・。
10分ほどで塩船観音入り口に到着。
乗客は7割ほどが下車した。
ここからは起伏のある細い道を5、600メートル歩くことになる。
寺のサイトでは所要時間は約10分となっている。
しかし、いつものペースで歩くと5分で着いてしまった。
なんだ近いじゃん。
国指定重要文化財・室町時代建立の山門を入り、入山料300円を払う。
旧な坂道を上り本堂へ。
本堂も茅葺き屋根で、山門と同じく
国指定重要文化財・室町時代建立とのこと。
その傍に小さな薬師堂があった。(画像)
こちらは青梅市有形文化財で桃山時代建立。
(その2に続く)
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も下旬に入ろうとしている。
このところ、初夏のような陽気が続き、
あちこちのツツジが満開になっているようだ。
そこで、実家に近くツツジの名所と言われている塩船観音へ
行ってみることにした。
こちらは実家から直線距離で10キロ程度と近いが、
これまで行ったことはなく、
母親からあそこはすごいよと聞いていた。
ちょうどお昼頃、河辺駅北口の都バス停留所に向かうと、
既に30名ほどの列ができていた。
途中に大きな病院があるけど、
みんな塩船観音だろうなあ。
梅77青梅駅前行きに乗車。
車内は高齢者で満員となり着席できず。
オレも前期高齢者なんだけど・・・。
10分ほどで塩船観音入り口に到着。
乗客は7割ほどが下車した。
ここからは起伏のある細い道を5、600メートル歩くことになる。
寺のサイトでは所要時間は約10分となっている。
しかし、いつものペースで歩くと5分で着いてしまった。
なんだ近いじゃん。
国指定重要文化財・室町時代建立の山門を入り、入山料300円を払う。
旧な坂道を上り本堂へ。
本堂も茅葺き屋根で、山門と同じく
国指定重要文化財・室町時代建立とのこと。
その傍に小さな薬師堂があった。(画像)
こちらは青梅市有形文化財で桃山時代建立。
(その2に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます