#大正の鶴 新着一覧

お正月に呑みたい純米燗・・「大正の鶴きもと雄町純米 百万年の一滴」
お正月にお薦めの純米燗「大正の鶴きもと純米雄町 百万年の一滴R2BY」純米燗金太郎です。今日が仕事納めの会社は多いのでしょうね。当店は・・大晦日までしっかりと営業します。仕事始めは、1月4日からで

年末年始に呑みたい「古酒」第3弾・・「大正の鶴 大古酒(赤ラベル)1990BY」
年末年始に呑みたい「古酒」第3弾「大正の鶴 大古酒(赤ラベル)1990BY」純米燗金太郎です。今...

年末年始に呑みたい「古酒」第2弾・・「大正の鶴 大古酒1990BY(白ラベル)」
年末年始に呑みたい古酒第2弾「大正の鶴 大古酒備前朝日純米1990BY白ラベル」寒すぎて・・一...

爽快、軽快な「きもと」を体現・・「大正の鶴 百万年の一滴きもと純米雄町2020BY」
爽快、軽快な「きもと」を体現・・「大正の鶴 百万年の一滴きもと純米雄町2020BY」昨日、お...

人生に寄り添う・・「純米燗文化」
人生に寄り添う「純米燗文化」とは・・??「純米酒を燗で呑む文化」すなわち「純米燗文化」...

まだ固い日本酒・・味の開かせ方!
「日本酒の味の開かせ方」今日は、「立冬」で暦の上では冬に突入です。いよいよ本格的に「純米燗」の季節到来で、ワクワクが止まらない今日この頃です。...

「生貯」「生詰」「火入れ」
「生貯? 生詰め? 火入れ?」 先日、「アル添酒の生貯300ml」(醸造用アルコールを添加した生貯蔵酒のこと)が冷蔵庫に1本残っていた。「生貯」とは清酒...

燗酒の功罪!
「燗酒の功罪」朝晩が寒くなってきて、燗酒が美味しい時節になってきました。さて、今日は「...

沢山有難うございます。
マジェスティSをご納車しました。こんな世の中なのでドライブレコーダーの装着をご希望されました。今までの原付二種より使い方が広がりますね~私は前、マジェスティsで尾道ま

中硬水が産む!・・完全発酵純米酒「大正の鶴」
中硬水が産む完全発酵の強い酒質「大正の鶴」本日は秋晴れ!気持ちの良い日ですね。そんな澄...

熟成古酒を燗で呑む魅力・・「大正の鶴 R ISING赤磐雄町純米2018BY」
熟成古酒を燗で呑む魅力「大正の鶴 ライジング赤磐雄町純米2018BY」黒糖の様な熟成香はわず...