#大野寺 新着一覧

岩壁の弥勒磨崖仏と紅葉 ~大野寺
岩壁の弥勒磨崖仏と紅葉 ~大野寺 役行者が開き、824年、弘法大師によって堂宇が建立されたとも伝えられる大野寺は、室生寺の西門と呼ばれている。 宇陀川を挟んで対岸の高さ約30メートルの大

2024-4 奈良🌸桜
久しぶりの奈良、桜間に合うかなぁと心配していましたが…幸運にも満開の桜が出迎えてくれました🌸...

桜巡り2 +大野寺
ぽちっとよろしくお願いいたします。励みになります。↓↓↓にほんブログ村お疲れ様~♪ どのビオラの寄せ...

大野寺 枝垂れ桜
4/6、奈良県宇陀市室生大野にある大野寺。 コイト枝垂れ桜、紅枝垂れ桜で名高いお寺です。...

大野寺
4月2日又兵衛桜を見た後 向かったのは 初めて行くお寺ちょうど 桜まつりをしてるみたい ...

楊柳山 大野寺(奈良県宇陀市室生大野)
訪問日 令和3年5月22日楊柳山 大野寺20年程前になるが、室生口大野駅から室生寺行きのバスを...

大野寺
今日はいい天気になりそうなので、朝から洗濯。結局、布団カバーも洗ったので、3回。。 全部部屋に干し...

奈良春 室生寺 2009/3/20
太鼓橋 仁王門 鎧坂と金堂

宇陀市の桜見物
奈良県の宇陀市に桜を観に出掛けました。はじめての場所になります。又兵衛の桜諸木野の桜佛...

真言宗室生寺派 大野寺のしだれ桜
室生寺に行く時に利用する「室生口大野駅」から徒歩5分の大野寺です「いったん」からは車で...

奈良県大野寺 糸枝垂れ桜
3/28小雨、10数年ぶりの大野寺。糸枝垂れ桜が有名ですが樹齢300年とあってかなり老朽化が進...